★「毒舌芸人」有吉のデビュー秘話<オーディション動画付> | 息子をジャニーズに入れたいお母さまへ

息子をジャニーズに入れたいお母さまへ

息子をジャニーズに入れたいお母さまのへのブログ書いてます。



有吉的あだ名メーカーに“浮気ショボ太郎”と命名された「お金と時間を無駄にしないで芸能界入りする方法」の現役スカウトマン くらもとそお です。
(興味ある人はこちらで)
http://shindanmaker.com/5292



有吉のデビュー秘話とあだ名傑作集を集めてみました。


有吉 弘行(ありよし ひろいき、1974年5 月31日 - )は、広島県安芸郡熊野町出身の太田プロダクション所属のお笑いタレント、俳優である。身長172cm、体重68kg。広島県立熊野高等学校卒業。実家は熊野筆の軸の部分を製造する工場。


名前の読みが「ひろゆき」ではなく「ひろいき」である理由は不明。ある雑誌の連載とラジオ番組で「親父に聞くと言葉を濁す。あれは酔っ払って間違えて届けを書いたからだろう。」と語ったことがある。父親は「ひろゆき」と呼ぶという[笑]。


1993 年3月2日放映の、読売テレビ『EXテレビ』の企画「公開弟子審査会」に合格し、オール巨人に弟子入りする。




その時の動画




この時一緒に合格したもうひとりの弟子と、昼食代を巡って殴り合いの喧嘩になり、師匠のオール巨人から謹慎を命じられる(昼食代は師匠から貰う千円で済ませるのが暗黙の了解になっていたのを、相手が1080円の物を注文し「80円は自分で出すからいいだろう」と言ったのが発端)。


有吉は頭を丸坊主にして謝罪したものの、巨人が坊主にしろと命じたわけではないと再び怒りを買う。


結局、半年後に破門になる。


巨人の威圧感に緊張しすぎたのか、有吉のたどたどしい言葉遣いや弟子としての礼儀作法の無さが災いして「お前がしゃべると腹が立つわ!」と激怒し、社会勉強という名目で(実は「師匠に対する愛がない」として)わずか半年で破門にしてしまったため、こちらも批判の声がでている。


但し、「行列のできる法律相談所」で巨人が有吉に向けたビデオメッセージで「僕は怒っていません。東京で有吉が売れていることは僕にとってうれしい話。」と発言しており、現在は良好な関係にある。



ただ、有吉があだ名を付ける芸に対しては「面白いが、あまり感心しない。」と苦言を呈している。



しかし、良くも悪くも巨人のスパルタ指導に耐えて実力をつけたお笑い芸人は数多い。一線で活躍している芸人はおらず、強いていえば、破門された有吉弘行くらいである。


その後何度かバラエティ番組などで共演し、現在ではメールのやり取りを行うまでに関係を修復している。また、番組内では「ゴルフバカ」「漫才バカ」「楽屋の厄介者」などとあだ名をつけている。



1994 年に猿岩石のボケ担当としてデビュー。
1996年に「進め!電波少年」のヒッチハイクの旅で話題になり、帰国後、大ブレイク。



あだ名傑作集
(以下より抜粋)
http://2chart.fc2web.com/2chart/oshaberikusoyarou.html

・品川祐(品川庄司)→『おしゃべりクソ野郎』
・蛍原徹(雨上がり決死隊)→『へらちょんぺ』
・タモリ→『昼メガネ』
・ misono→『エロみっともない』
・田中直樹(ココリコ)→『ネクララクダ』
・麻生太郎内閣総理大臣→『甘栗』
・千原ジュニア(千原兄弟)→『屁理屈ガイコツ』
・関根勤→『説明ジジイ』
・富澤たけし(サンドウィッチマン)→『哀しきモンスター』
・伊達みきお(サンドウィッチマン)→『田舎のポン引き』
・博多大吉→『病み上がり』
・ユースケ・サンタマリア →『パジャマ顔』
・岡田准一(V6)→『きれいなゴリラ』
・二宮和也(嵐)→『早退』
・高木美保 →『ヒステリック農業』
・髭男爵の山田ルイ 53世→ 『蘇民祭』
・だいたひかる →『被害者面』
・千原Jr. →『屁理屈ガイコツ』
・ベッキーに→『元気の押し売り』
・おすぎ →『 アボカド』
・嶋 大輔→『ツッパリメタボ』
・若槻千夏 → 『枯れ木』
・元サッカー選手の武田 →『スケベなたらちゃん』
・marieに『オイルバター』
・山崎邦正 → 『実力不足』
・井森 美幸『ダンスの天才』
・くりぃむしちゅー 上田 → 『木彫りの深海魚』
・中山秀→『バブルの生き残り』
・中尾彬 → 『フレンチブルドッグ』
・山本一太議員 → 『ハッタリくん』
・和田アキ子 → 『リズム&暴力(R&B)』
・高橋英樹 (俳優) → 『迫り来る顔面』
・優木まおみ→『62点』
・福田充徳(チュートリアル)→『アブラムシ』
・関根麻里→『眉毛たまご』
・南明奈→『セキセイインコ』
・ハイヒールモモコ →『シャネルつぶし』
・デーブスペクター →『ひな壇外人』
・麻生太郎 →『エヘン虫』
・森永卓郎(経済アナリスト)→『ケチだぬき』
・やくみつる → 『皮肉屋』
・上地雄輔→『アゴヒゲアザラシ』
・みのもんた →『油トカゲ』
・ナイツの塙 →『リストラ』
・ウエンツ →『ホワイトウインナー』
・フィギュアの村主章枝→『泣きっ面』
・はるな愛→『コスプレおじさん』