前回は
「そもそもオーディションって?」という記事で、オーディションについて語りました。
今回は
芸能プロダクションが求めるタレントって?について語ります。
ぶっちゃけ!
私たちが求めているのは決してルックスや歌唱力に優れているだけのタレント、アーティストではありません。
じゃあ、どんなタレント、アーティスト(以下:素材)なのか?
私は今まで5000人以上の素材をスカウトし、面接をしてきましたが、ほとんどの方が共通の間違った認識をもっているんです。
それは
ルックスが良ければデビューできる。
演技がうまければデビューできる。
という
いわば技術面や練習量のことなど、表向きな事しか考えられないという共通点なのです。
はっきり言って、事務所側はそんなことだけを求めていません。
確かにボイストレーニングは大事なことです。
(演技レッスンだって、ウォーキングだって・・・)
でも、多くの方が
膨大な時間、高額のレッスン費、スタジオ代を無駄に費やしている。
それだけならまだいいですが、
事務所に入ったはいいが、高い入会料と取られた・・・・とか、
金を払ったのにデビューできない。
「どおいうこと?」
事務所に親御さんと殴りこみ!!!という人まで。。。。
ちょっと待ったああああ!!!!!
この件については別の機会に書きますが、あなたいったい何様?
お金でデビューできんだ。(びっくり)
それならまだいい方かも。
もしかしたら
いつかチャンスがあるかも知れないわけだし。
何より一番問題なのは1年以上レッスンもしくは事務所登録をしているが
プロになる手がかりを
自ら
モイチドイイマス
自ら
一切掴んでいないという紛れもない事実。
これはほとんどの方が、「明確な目的意識をもった活動ができていない」という証拠なんです。
上記全ては他力本願によるものですよね?
あえてここで言いたいのは
高い入会料を取った事務所が悪いとはアエテ言いません。
(別の機会にじっくりお伝えしますから)
もう一度言います。
デビューできてないほとんどの方が、明確な目的意識をもった
活動をしていないのです。
ただ、歌唱力を上げるためにボイトレに通ってるだけであれば、
カラオケを上達させたくて通っている人と何も変わりません。
それって、趣味の延長で考えてませんか?
繰り返しますがプロになるための活動とは技術を磨くこととは全く別のことであり、
私たち事務所側が求めていることはそんなことではないのです。
極論を言えば、どんなに歌が下手でも、いかに注目される要素を持っているか!
これが私たち業界側が一番求めることなんです。
この本質に気付かず間違った活動を続けている限り、
あなたは膨大な時間と、多額の活動費を無駄に浪費するだけです。
私はあなたに業界の仕組みを知ってもらい、
きちんとした活動をすれば誰にでもデビューは可能なのじゃ~~~!
ということを知ってほしいんです。
つづきはまたね!!