生態系に影響を与える人間、影響を受ける人間 ~11.6(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

日増しに寒くなってきましたが、電車や建物の中と外の気温が違い過ぎてしんどいのは私だけでしょうか・・・?

 

 

木曜夜の即興&フリートーク練習です。

今日は4名の方が参加してくださいました。

主催者も含めて5名での練習会です。

 

 

Tさんが、昨今の熊の被害をきっかけに、自然と人間の関係について考えさせられるお話をして下さいました。

 

 

「生態系と人間の責任」

 

 

ニュースでは熊の出没が連日のように報道されていますが、Tさんはその出来事を“単なる動物の暴走”ではなく、「人間が作り出した結果ではないか」と感じているようです。


 

Tさんは釣りが大好きで、ブラックバス釣りによく出かけるそうです。「琵琶湖で起きていることを知ってほしい」と、ブラックバスの歴史を紹介してくれました。

 


その昔、ある人が海外旅行先でブラックバスを食べて“おいしい”と感動し、日本に持ち帰ったのが始まりだとか。最初は芦ノ湖だけで放流が許可されたものの、やがて釣った人たちが別の場所へ持ち帰り、全国の湖や川で見られるようになってしまいました。

 

 

外来種が広がった結果、琵琶湖ではもともといた魚が減ってしまい、漁師さんたちの間でブラックバスの撲滅運動が起こりました。キャッチ&リリースも禁止され、釣ったら持ち帰るかその場で処分しなければいけないという決まりまでできたそうです。

 

 

でもTさんは、「本当にそれでいいのか?」と疑問を投げかけます。

 


「生き物には、ある程度まで増えると自然に増加が止まるような仕組みがあるんじゃないか」

 


実際、20年前には高級ホテルや学校の給食でもブラックバスが出されていたのに、今では数が減ってしまい、料理されることは諦められているのだとか。

最初は勢いよく増えても、やがてバランスが取れていく――自然の力って不思議です。

 

 

Tさんはまた、植物の話にも触れました。
昔はあちこちで見られたキリンソウが今はほとんど見かけなくなり、その代わりにセイタカアワダチソウ(外来種)が増えて喘息の原因になると騒がれた時期もあったそうです。

 


自然界では常に勢力図が変わり、見えないところで生態系が調整されているのかもしれません。

 


「人間がコントロールできない部分で、生態は調整されている。自然の力で。」

私たちはつい、“人間が自然を管理している”と思いがちですが、実際はその逆。自然の中に“お邪魔している”のは私たちのほうなのかもしれません。

 

 

最後にTさんは、アライグマやセアカゴケグモなど、かつてニュースで話題になった生き物たちも同じように人間の都合で増えたり減ったりしてきたことを挙げながら、「熊の被害や外来種の問題も、すべて人間の無責任さが原因ではないか」と語って下さいました。

 

 

Tさんのスピーチを聞いて、“自然との付き合い方”を見直したくなったのは私だけではないのではないでしょうか?
便利さや快適さを求めるあまり、知らず知らずのうちに自然のバランスを壊している。
でも、自然はそんな中でも自ら調整し、たくましく生き続けている――そのことに気づかされるスピーチでした。

 

 

皆さんが日頃感じておられることをスピーチで聴けるのは、その人の人となりが伝わってきて面白いなぁ、と改めて感じました!今日は真剣なスピーチが多く、すっかり聞き入っておりました真顔

 

 

「奈良県の魅力について」

「三輪山 ~日本神話について」

「野球観戦のマナーについて考える」

「今年の漢字 一文字 ~満」★即興

 

 

 

勝手ながら次の週末と木曜日はお休みさせていただきます。

次回の練習会は

11月15日(土) 司会&フリートーク練習会

です。

 

 

今日のひとこと

「インプット・アウトプット!」

 

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

11月20日(木) 19:00~21:00

11月23日(日) 14:00~16:00

11月29日(土)14:00~16:00

12月 4日(木) 19:00~21:00

12月 7日(日) 14:00~16:00

12月11日(木) 19:00~21:00

12月13日(土) 14:00~16:00

12月18日(木) 19:00~21:00

12月25日(木) 19:00~21:00

 

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

11月15日(土) 14:00~16:00

11月27日(木) 19:00~21:00

12月21日(日) 14:00~16:00

12月25日(木) 19:00~21:00

 

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪