人間関係が破綻する原則~9.6(土)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフの今西です☆

 

 

気づけばもう9月ですね~。

体感的にはまだまだ夏ですが💦

下旬から涼しくなると聞きましたが…

今年はどうなることやらですね~不安

 

 

今日は参加者3司会&フリートーク座談会でした(o^―^o)

 

 

今日はまったりな雰囲気で、

雑談多めの座談会でした✩

 

 

介護問題、政治の裏話、ドタキャンについてなど…

色んな話で盛り上がりました✩

 

 

ドタキャンの話からも繋がる話なのですが、

人間関係が破綻する原則をHさんがお題に上げて下さいましたびっくり

 

出来ればみんなと仲良くしていきたいですけど、

どうしても合わない…努力しても難しい場合ってまれにありますよね!?

 

 

そういった場合、どうしますか!?

というお題。

 

 

人間関係が破綻する原則として、

 

 

1.批判的な人

2.責める

3.文句を言う

4.ガミガミいう

5.脅す

6.罰する

7.目先の褒美で釣る

 

 

などなど、

こういった要素があると、

人間関係を破綻させてしまう原因となるそうです。

 

 

たしかに、

こういった人に会ったとして、

仲良くなれる気がしないですよねあせる

 

 

反対に人間関係構築の原則は、

 

 

1.傾聴する

2.支援する

3.励ます

4.尊敬する

5.信頼する

6.受容する

7.意見の違いについて交渉する

 

 

などといった要素があると、

人に好かれて信頼される傾向にあるそうです。

 

 

そこで参加者のみなさんにも、

もし、どうしても合わない人に出会ったらどうするか!?

 

 

という質問に対して、

みなさん口を揃えて

 

 

「距離を置く」と答えました(o^―^o)あせる

 

 

・向かい合っても喧嘩になるだけだったり、

自分の精神衛生上、どうしても害になってしまうのなら、離れる。

 

 

・会社なら、

上司にお願いしてその人と関わらない仕事を回してもらうようにする。

 

 

・どうしても一緒にやっていかなければならないのなら、

自分が辞めると上司に伝えておく。

 

 

・プライベートなら速やかに離れる。

 

 

…など、どうにか関わらないようにする方法を選ぶという意見が大半でした(;^ω^)

 

 

でもそれは“逃げ”ではなく、

そうすることが自分が前に進む最善の方法だったりするんですよね泣くうさぎ

 

人間関係のもつれは稀に事故のように起こったりします。

とくに相手を選べない仕事なんかの場合は仕方のない事もあります。

 

 

そうなった時に自分はどうするか?

 

 

事前に対処法を考えておくのがいいかもしれませんね!

 

 

そして人間関係が破綻する原則に自分が当てはまらないよう心がけて、

心地よい人間関係を構築していきたいですよね!

 

 

普段あまり考えない事なので、

急にピリッとして頭が冴えた感じがしました(笑)

 

 

インパクトの強いお題が出ると

自然と背筋が伸びますね(;^_^A

 

 

みなさんが明日も穏やかに過ごせますように✩

もし人間関係で災難があった場合には、

よかったらこのお話を思い出してくれたらと思いますおねがい

 

 

今日もありがとうございました!!!

 

 

今日のひとこと

「択友!」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

9月11日(木) 19:00~21:00

9月14(日) 14:00~16:00

9月18日(木) 19:00~21:00

9月20日(土) 14:00~16:00

9月28日(日) 14:00~16:00

 

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

9月25日(木) 19:00~21:00

 

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪