戻れるならいつの時代に戻りたい!?~8.17(日)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフの今西です☆

 

 

今日はお盆休み最終日

みなさん楽しめましたでしょうか?

 

連休最終日は何をして過ごそうか考えモノですよね。

そんな大事な日にプレゼン道場を選んでいただきありがとうございます(o^―^o)

 

 

今日は参加者3名、体験1名、合計4での

司会&フリートーク練習会でした✩

 

 

今日もアイスブレイクから始まり、

あがり症の話、メリットデメリットの話

笑いあり、考える面もありと、

話題豊富な司会の練習会でした(o^―^o)

 

 

 

その中でNさんの

日本のピークっていつだと思う?

戻れるとしたらいつの時代に戻りたい?

 

 

という問いに対して、

たくさんの意見が出たのでご紹介させていただきます(o^―^o)

 

 

司会者のNさんが考える日本の盛り上がっていた時代は、

 

 

まずは「元禄時代」世界の5%が日本人だった。人口的なピーク

次に「江戸時代の黒船来航」海外のものがたくさん入ってきて、経済的にピーク

次に「日露戦争」戦争に勝って軍事力がピーク

そして「バブル時代」高度経済成長期を経て、バブル時代を迎える

 

 

こういった日本の歴史を辿ってみて、

参加者さんからもいろんな意見が飛び交いました。

 

 

一番多かった時代は・・・

 

 

バブル時代!!

 

 

日本と共に成長していっている実感が持てた時代!

国も人も明るい感じがして勢いが感じられる。

経済的に余裕があって、成長も感じられる時代は

やはり魅力的だし、味わってみたいですよね!

 

 

ほとんどの人がバブル時代!

と口を揃えるほどの人気でしたが、

 

 

その他には、

「縄文時代」人間としての能力が高かったのではないか。ロマンを感じる。

「原始時代」「石器時代」

今の資本主義社会はどの家庭で生まれたかで環境が決まる「親ガチャ」がある。

そんな貧富の格差もなく、

みんな平等で「ご飯がおいしい!」だけで幸せじゃないか。

 

 

などの意見も出てきました!

 

 

昨今は日本が衰退していっているように感じられることもありますが、

世界的な歴史で見ると、

衰退した後に本来の姿で文化的に上がっていくパターンも多いそうで、

 

 

Nさん曰く、

今日本がアニメや映画で一目置かれているからこそ、

文化の時代へと移っていくところなんじゃないかとの

前向きな意見で締められていました!

 

 

みなさんはどの時代に戻りたいですか?

 

 

またご意見聞かせてください♪

今日も楽しい司会の会をありがとうございました!

 

 

 

「アイスブレイク」

「発表の反省と感想」

「日本のピーク」

「都市の一点集中になることに対して、いい面悪い点」

 

 

今日のひとこと

「人間力!」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

8月21日(木) 19:00~21:00

8月23日(土) 14:00~16:00

8月31日(日) 14:00~16:00

 

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

8月28日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪