こんにちは
スタッフのよしだです
梅雨の中休み・・・どころか真夏の気候です💦
亜熱帯化を肌で感じています!
木曜夜の即興&フリースピーチ練習会です。
今日の参加者は7名+主催者、計8名となりました。
「声を意識して話すことの難しさ」
Mさんの挑戦
現場の仕事から管理職へ——環境が大きく変わったことで、急に「人前で話す機会」が増えたMさん。
実は根っからのあがり症で、最初は戸惑いも大きかったそうです。
「このままではまずい」と思い立ち、スピーチの練習ができる場所を探して、先日プレゼン道場に入会されました。
今日の課題は「声や表情を意識して話すこと」
話す内容ばかりに集中してまって、つい声のトーンや大きさに気が回らず、「自信がなさそうに見えてしまう」のが今の悩みとのこと。
実際、先日お仕事で人前で話す機会があり、Mさんは自宅で一人、何度も声に出して原稿を練習。
「家族に変な目で見られながらも(笑)、とにかく繰り返しました」と語ってくれました。
ところがスピーチの練習の録画を見返すと、「やっぱり声が小さくて、どこか頼りなく映っていた」と振り返ります。
でも、原稿の内容がきちんと頭に入っていた本番当日は、気持ちの整理の仕方も変わっていました。
「もうやることはやったし、失敗してもいいやって気持ちで。相手の反応はコントロールできないし、自分の伝えることに集中しよう、って思えたんです」
「70%できればOK」という開き直りが、心をラクにしてくれたとのこと。
結果としては、その通り「70%の出来」
それでも「伝えたいことはちゃんと伝えられた」と感じられたのは、大きな一歩です。
残りの30%、つまり声の出し方や自信の見せ方は、引き続きこれからの課題。
でも、Mさんは言います。
「42歳。すぐには治らないけれど、繰り返すことで乗り越えられる気がしています」
はい、私たちもそう信じています!
その努力は、必ず実を結びます。これからも一緒に練習していきましょう!
約2年ぶりに復活して下さった方もおられ、大盛り上がりの練習会でした!感動あり、爆笑あり、吃驚あり、盛りだくさんでしたね
「仕事やプライベートで生成AIを使いますか?
便利な使い方があったら教えてください」★即興
「先週末何をしていましたか?」★即興
「”不思議の国の数学者”を観て ~数学面白い!」
「日本の息の根を止める方法を教えてください」★即興
「民間療法」
「風水 ~掃除の極意」
「漫談 ~風水で封印されたハナシ」
次回は土曜日、同じく即興&フリースピーチ練習会です。
まだ晴れが続きますよ🌞
今日のひとこと
「風水で封印!」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます
6月21日(土) 14:00~16:00
6月26日(木) 19:00~21:00
6月29日(日) 14:00~16:00
7月10日(木) 19:00~21:00
7月13日(日) 14:00~16:00
7月17日(木) 19:00~21:00
7月19日(土) 14:00~16:00
7月24日(木) 19:00~21:00
7月27日(日) 14:00~16:00
7月31日(木) 19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
7月 3日(木) 19:00~21:00
7月 5日(土) 14:00~16:00
初回体験(¥1,000.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪