こんにちは。スタッフのよしだです。
今朝の大阪市は、雪がちらほらと舞う寒さでした。
2月も半ばです。今のうちに冬を楽しみましょう
今日は体験の2名の方も含め、4名の方が参加くださいました。
主催者も加わって5名での練習会となりました!
「のどかな風景と鯉」
Mさんの職場は有名な桜の名所のすぐそばです。
春の風景🌸はもちろん、夏には祭りの花火も見え、
朝は、川沿いを歩きながら大学生がカヌーの練習をしているのを
横目に通勤します。
夜は屋形船⛵が浮いているのを眺めながら家路につきます。
その川では毎週 釣り🐡をしているご老人がいるのだとか。
大層な道具を使っている老人を見ながら、本当に釣れるのか~?と、疑いながら見ていたMさんですが、ある日目を疑う光景が😲
なんと1mもの大きさの鯉を釣り上げていたそうです
さて、そんなMさんの職場に、3ヶ月間、中国人の青年が出張でやってきたことがあったそうです。
なんとこの青年、休日は暇で仕方なかったので、このご老人に
毎週釣りを教えてもらっていたらしいのです。
そして同じように鯉を釣り、そのご老人を「釣り名人」と
崇めていたそうですよ(笑)
そしてMさんがその青年に、釣り上げた鯉をどうしたのか聞くと、
「持ち帰って自分でさばいて食べた」そうです(笑)
さすが・・・!!!
Mさんは頭の中で風景を見ながらお話をして下さったのでしょうか?
ホンワカとした風景が目の前に広がるお話でした!
最後のオチは、広がった平和な風景とは対照的でクスリと笑えて、
とても印象に残りましたのでご紹介しました♪
本日も、寒い中お集まりくださりありがとうございました。
少人数ではありましたが、場はしっかり温まっていましたよ!
「自己紹介 ~プレゼン道場に来たきっかけ」
「トルコの地震に考えること」 ★即興
「アウェイを自分のホームに変える方法」
「自己紹介 ~趣味の釣りと大阪の怖さ」
「上司との30分の面談、何を話す?」 ★即興
日曜日の即興&フリースピーチ練習会でもお待ちしています♪
今日のひとこと
「一連の動作の中で考える」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、
あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!
2月19日(日) 14:00~16:00
3月 9日(木) 19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
2月25日(土) 14:00~16:00
3月 2日(木) 19:00~21:00
3月 5日(日) 14:00~16:00
初回体験(¥500.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪