起承転結ゲーム、再び ~10.13(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです。

 

美味しい季節がやって来ました。

みなさん、楽しんでいますか?

 

今日は平日夜の座談会。

気持ちのいい気候のせいか、皆さんどこかにお出かけでしょうか?

珍しく、3名の参加者+主催者の合計4名、小人数での練習会となりました。 思う存分お話しください爆  笑!!

以前好評だった「起承転結ゲーム」に新たなルールを加えて

今日もやってみました!

大いに盛り上がって、3回の戦いになりましたよ。

 

「起」「承」「転」 それぞれで、みんなで出した単語3つからひとつを

使って話してもらい、「結」でオチを作る。

 

4人しかいないので全員どれかを強制担当です!

 

<1回戦>

雨 阪神タイガース 歯医者

 

果たしてこれでどんなオチの話になったと思いますか?

 

ここは主催者M、さすがの「結」でした。

 

見事な結末でしたが今日は内緒にしておきます。笑

 

<2回戦>

阪急電車 ハイキング 六甲山

 

これも最年少のKさんが頭を抱えながらも「結」で素晴らしく締めくくりました!実は序盤から話を考えていたそうですよ。

 

<3回戦>

コーヒー 炎天下 エアコン

 

道場ベテランのNさん、これまたスッキリと綺麗にまとめました。

さすがの安定感!

 

とっさの機転で話を組み立てなければいけないこのゲーム、

言葉ゲームのセンスも必要!?

 

話を聞いている私はまったく話が思い浮かばず、頭の中は真っ白。

みなさんの力量にびっくりするばかりびっくり

 

各回、おぉーーー!と感嘆の声が漏れた今回の起承転結ゲーム。

今日はストーリーを載せませんが、皆さんならどんな風に話を

組み立てますか?

 

また新たなルールを作って開催する予定です!

 

ぜひ実際に参加して、挑戦してください♪

 

 

ゲームだけではなく、深いお話もじっくりできました。

 

「心理的安全性」 

「自分の人生の軸」

 

久々の少人数開催でしたが、皆さんフル回転で濃密に話が出来ました。

 

 

今日のひとこと

「Stay foolish」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

20日(木) 19:00~21:00
30日(日) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

10月16日(日) 14:00~16:00
10月22日(土) 14:00~16:00

10月27日(木) 19:00~21:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!