平日夜の異種混合コンテスト!~8/4活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは!

スタッフのよしだです。

 

熱帯夜が続いていますねぇ。

今年の夏はいったいぜんたい何故こんなに暑いのでしょう不安

 

 

初めての平日開催異種混合コンテスト

熱い闘いに参戦したのは、主催者も含め9名

見学の方もあわせて12名での開催となりました。

 

 

灼熱の闘いを制した戦士は。。。

 

Mさん! Iさんの4連覇を見事阻止しました!

では優勝したMさんのスピーチをご紹介いたします!

 

「文通✉」

 

約30年前、ラジオ少年だったMさん。

「はがき職人」なることをしていたそうです。

 

「はがき職人」と言うのはラジオの番組にハガキを送って、読まれるとグッズをもらえる、という活動なのだそうです(笑)

 

ところが読まれるのはなかなか難しい!

M少年は、あることに気付きました。

 

ニックネームにインパクトが必要なのではないか!

 

そうこうしていたある日、M少年は同級生と一緒に

工事現場にあるドブでエ●本を見つけました。。。

好奇心相旺盛な二人はそれを持ち帰り鑑賞していたのですが、

その雑誌の名前にピン💡と来ました。

 

「●●●●●」 ・・・伏せます(笑)

 

これだ!

 

M少年はその後 「●●●●●」をニックネームにし、

その後この名前のおかげではがき職人として成功を収めることになるのでした。

 

そんなM少年、ラジオ好きが高じてお父さんのラジオを自分で改造して「エニグマ」(笑)を作り、夜な夜なこっそりとダイヤルを回してラジオを聴くようになりました。

 

 

するとある深夜、ダイヤルを回すと雑音の中に女の子の声が入ってきました。はじめは何を言っているのかよく分からなかったけれど、よく聞くとそれはカタコトの日本語だったそうです。

 

可愛い、ハスキーボイス。

気になり始めたM少年は必死に番組表を探しましたが、

それらしき番組は見当たりません。

追い求めているうち、その番組が火曜日の深夜2時に配信していることがわかりました!

 

ある日カタコト日本語の女の子がラジオで話しました。

 

「私には夢があります。私の夢は着物を来て、日本の男の子と花火を見ることです」

 

ズキューーーーーーン!!!

 

続けて女の子は住所を話し始めたそうです。

M少年はロマンを求め、すぐにハガキを書き、送ることにしました。

 

郵便局でそのハガキを出すと、窓口で言われました。

「これはこのままでは送れないから、少しお金を足してこの封筒で送ってください」

その封筒には AIR AIRMAIL と記されていました。

 

苦労とニックネームの効果(?)もあってか、

Mさんのお便りは女の子のもとに届くことになります。

 

「すごく嬉しいことがありました。日本の●●●●●さんからお便りが届きました・・・」

 

その日以来M少年はハガキを送り続けました。

普通より高額な郵送料を払い続けながら・・・

 

 

するとある日、女の子から返事のお便りが届きました!

ポニーテールの女の子のイラストが描かれたかわいらしいお便り。

それからその少女との文通が始まり、M少年はメロメロになっていたのですが・・・

 

何か月かが経った頃、M少年は誰かに後を付けられるようになりました。黒ずくめの男、黒い車、、、

 

違和感を感じながら過ごしたある日、家に封筒が届いたそうです。

差出人は警視庁。封筒を開けると、恐ろしい文字が・・・

 

 

警告

 

我が国はあなたが連絡を取っている国と国交がありません。

即刻交信をやめて下さい。

 

 

そう、M少年が文通していたのは、かの国の女の子だったのでした・・・

 

 

 

今日のコンテストの為に、朝4時まで練習を重ね、仕事の見積もりを後回しにして新規顧客獲得を逃したというMさん(笑)

 

準備されたことを本番で出し切れることの素晴らしさに、みんな感心していました!

 

そして、圧倒的得票数での優勝、おめでとうございます

 

たくさんの方のご参加ありがとうございました。

それぞれのスピーチが終わるたびに感嘆の声が上がり、

大いに盛り上がりましたね!

 

今回参加できなかった方も、次回は是非、この緊張感を経験してくださいね!

 

 

 

プレゼン道場の

8月の開催日程は以下の通りです。

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

8月18日(木) 19:00~21:00

8月21日(日) 14:00~16:00

8月27日(土) 14:00~16:00

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

8月6日(土) 14:00~16:00

8月25日(木)19:00~21:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!