こんにちは!!スタッフの今西です(*^^*)
本日は全員が体験で来てくださった方で、
主催者のMさんも少し緊張しながら4名で始まりましたプレゼン道場( *´艸`)
プレゼン道場に来てくださる方たちは、
人前で話す事にコンプレックスを感じていたり、
コミュニケーションにおいてトラウマがあったりだとか、
そういった思いを抱えている方達がたくさん来られます。
私も人とのコミュニケーションは大好きなのですが、
やっぱり失敗体験やトラウマがあります。
自分が失敗したことや、
人から嫌われたことを
認めるのも、人に話すのも嫌だし、
相当な勇気がいりますよね。
臭いものに蓋をして、
平静を装って過ごしていても、
どこかで蓋を気にしている自分がいるんですよね(>_<)
今日来てくださったKさんも、
過去にトラウマがあって
それから人と接するのが怖くなってしまったそうなんです。
でもそれを、
怖がらずに人に話す事で、
手放せることに気づいたんだそうです!
人に話すのって
かっこ悪い
恥ずかしい
可哀相レッテル貼られたくない
自分はそんな人間じゃない!
忘れてしまおう!
と、
やっぱり自己防衛本能が働いてしまうところを、
あえてさらけ出す
ことで、
やっとそのトラウマから解放された気持ちになったそうなんです(*^^*)
そこからコミュニケーションに対して意欲が湧いてきたそうで、
トラウマを前向きに考えることが出来て、
今回プレゼン道場にも足を運んでくださったそうです(*^^*)!
Kさんのお話しているところを見ていても、
とても朗らかでなにかひとつ乗り越えたような
そんな解放感が感じられて、
前向きな気持ちがすごく伝わってきました✩
自分の弱みを人に話す
とても勇気のいることですが、
自分自身が成長できる大きな第一歩なんだろうなと
Kさんから教えてもらいました(*^_^*)
他の参加者さんたちも
同じ様にご自身の悩みをお話ししていて、
ちゃんと自分の事を理解して受け止めている姿が
率直にかっこいいなと思いました!
私も、
みなさんを見習って、
臭いものの蓋を取ってみよう!と思い、
コメントのタイミングで少し自分のお話しさせてもらったら
本当にスッキリしてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
すごく勇気のいることだけど、
同時に、
とても簡単な事だったんだな。
と思いました!
誰でも
失敗したことや
トラウマって
なにかしら持っているものだと思います。
それを認めて解き放つことの大事さを
今日はみなさんから教えてもらいました(*^_^*)
本日は実りあるお話をありがとうございました♪
本日の主催者の話】は…
【コロナショックに学んだこと】についてお話しました!!
「お金持ちになる手段」
そして、
そんな人たちでも、
このコロナショックには耐えられないんだと…!(´;ω;`)
仕事も投資も
何をやってもダメなときはダメ。
そこからまた立ち上がるには「人間力」が大事!
という事を、
このご時世身を持ってお話し致しました(>_<)
次週は参加者さんのリクエストにお答えします✩
皆さんのご参加を楽しみにお待ちしています(*^^*)
***********************
プレゼン道場は
毎週木曜日、土曜日に開催中!!
2020年3月、4月の開催日は以下になります。
≪木曜日≫
・19:00~21:00
( 3/264/29、16、23、30)
≪土曜日≫
・11:00~13:00
( 3/28、4/11、25 )
・18:00~20:00
(4/4、18)