こんにちは!
スタッフの今西です!
ついに梅雨入りしましたね!
眠っていたレイングッズが日の目を浴びる日々がやってきました(#^^#)
雨の日は憂鬱になりがちなので、
雨具をお気に入りのもので固めてテンションを無理やりあげている今西です(*^^*)
今日は誰もが感じたことがあるであろう「緊張」
についてたくさん話し合いました!
“うまく話さなきゃ!”
“失敗できない!”
などと思えば思うほど頭が真っ白になってしまって
ベストなパフォーマンスが出せずに不本意な結果になってしまった…。
なんて経験ありませんか?
完璧にやろうと思えば思うほど、
自分を追い込んでしまって思い描いていた結果が得られない。
もういっそ、緊張しない人間になりたい!!!
なんて思いますが、
そんな人間はなかなかいないんじゃないかなと思います。
ならば緊張とどう向き合うか。
視点を変えてみるだけで緊張を取ることができるという、
とても興味深い方法をお話してくださったので、
ご紹介させていただきたいと思います!
<考え方を変えてみる方法>
「ポジティブにネガティブを混ぜる!」
例えば、スティーブ・ジョブズのようなプレゼンをするぞ!と意気込んで
完璧にマネをしようとすると、
ハードルは上がるわ、
理想とのギャップに押しつぶされてしまうわで…
結果うまくいかない(;_:)
そこで一度ネガティブ要素を取り入れて、
「無理だ」
と開き直って、
手前の目標に替える。
↓
ハードルが下がることで緊張が取れる。
↓
よって良いパフォーマンスが出来る!
パーフェクトを求めず、
1つ手前くらいの目標に設定することによって、
緊張がほぐれて結果的にいい結果が得られるという方法ですね!
パフォーマンスを上げたいのなら、
徐々に目標を上げていく方がいいかもしれませんね!
一旦開き直って、
ネガティブエッセンスを取り入れるという方法、
是非取り入れてみたいと思います!
私もいい文章にするぞ!と意気込んで書き始めましたが、
意気込みすぎてなかなか言葉が出てきませんでした…。
分かりずらかったらごめんなさい!
伝わっていたらいいなと思います(>_<)
これからはハードルを下げて、
みなさんによりよく伝えていけるように頑張ります!
プレゼン道場は
毎週木曜日、土曜日に開催中!!
5月開催分は以下になります!!
***********************
≪木曜日≫
・19:00~21:00
( 5/16 ・ 5/23 ・ 5/30 )
≪土曜日≫
・11:00~13:00
( 5/18)
・18:00~20:00
( 5/11 ・ 5/25)
***********************