こんばんは!
スタッフの平林です。
本日は6人で
プレゼン道場始まりました!
本日は初回体験の方も
いらっしゃって
いつもとは違う雰囲気です~
そんな今日は
Nさんの話をお伝えします。
ここ最近Nさんは
「顔がかゆいな~」
なんて思っていたとのこと。
すると翌日。
顔がまだら模様に
赤くなっていました。
あまりにも状態がひどいなと
感じたNさんは
すぐ病院に行きました。
薬や化粧水などをもらって
処置していたのですが
なぜか
全然効果がない!!!
あまりにもよくならないので
名の知れた有名な
ある病院に改めて行ったそう。
するとある診断が下されました。
「アトピー性皮膚炎」
Nさんはアトピーに関しての
知識が元々なかったので
大人の自分がなるなんて、と
びっくりしたとのこと。
で、そうなったのには
理由が3つあると
お医者さんに教えてもらいました。
それが
①体質
②精神的ストレス
③環境
これを聞いた時に
Nさんはあることを思い出しました。
Nさんは勤務先が
大阪城に近いそうで
大阪城を通勤の際に
散歩がてら通っていました。
去年、台風があった影響で
大阪城は沢山の木を
切り倒していたとのこと。
だからね、
目に見えない大きさですが
粉塵とか木くずが
舞っていたんです。
その道をNさんは
毎日通っていたので
その木くずが原因だと
気付きました。
でも③の環境を変えたとしても
そもそも①の
「体質を変えないと意味がない」と
言われたそう。
どうやったら治せる?と
思ったNさんは
あらゆる情報を集めて
様々な本を買ったりして
食生活などを
少しづつ改善しているとのこと。
そのおかげか、今シーズンは
風邪はかかっていないし
疲れも取れやすくなったとのことです。
ちょっとずつ変わってきたな、と
体感しているそう。
今まで、Nさんは性格や体質は
なかなか変わらないものと
思っていたそうなんですが
自分が木くずがきっかけに
アトピーになったことで
性格や体質は変わるものなんだ
と、気付けてよかった。
そうおっしゃっていました。
Nさんの話を聞いて
人間は何か病気など
大きなきっかけがあると
自分に意識を向けたり
変化していく生き物なんだなと
改めて感じました。
私の考え方や
様々な物事の取り組み方が
変わっていったのも
病気とか怪我をした
タイミングだったな~なんて
昔を回想した平林でした。
プレゼン道場は
毎週木曜日、土曜日に開催中!!
2月、3月開催分は以下になります!!
***********************
≪木曜日≫
・19:00~21:00
( 2/21 ・ 2/28 ・ 3/7 ・ 3/14 ・ 3/21 ・ 3/28)
≪土曜日≫
・11:00~13:00
( 3/2 ・ 3/16 ・ 3/30 )
・18:00~20:00
( 2/23 ・ 3/9 ・ 3/23 )
***********************