おはようございます。
昨日の九州地方の大きな地震。
心配です。
今朝になって状況がだんだん報道されています。
被害に遭われた皆様。避難されている皆様。お見舞い申し上げます。
余震も続いている様(>_<)二次災害などくれぐれもお気をつけください(。-人-。)
私は今日から仕事復帰(`・ω・´)ゞ
次女がねこ散歩を諦めきれず
購入日に着せてみましたが一歩たりとも動かない上にすぐ脱いじゃう(´O`)°゜
そこで
散歩マスターアムたんのママにアドバイス頂いたように
少しずつレッスンしております。
可愛いアムたんのブログはこちら♥⬆勝手にリンクさせて頂いちゃってます(^人^)
明日の為にその①
ハーネス着けるとお外に出られるよ~と覚えさせ(^ー^)b毎日短時間づつ着けて慣れさせる。
初日
先ずおこたんが出たがるベランダへ。ハーネス着けて出てみました(*^ー^)ノ♪
抱っこして降ろしたらこの通り(・_・)
ズルズルとほふく前進しながらひなたに沿ってペタリ…(;´∀`)ナゼ?
そしてグネリながらなので紐もグルグル(笑)
おこたん ほら(^o^)歩いてごらんよ~♪
ひっくり返ってます( ̄▽ ̄;)
そしてハーネスに気づき!!
ジタバタして 罠抜けの術の如く脱いでしまい
1日目は終了~(ノ-_-)ノ
2日目
ベランダへのサッシを少し開け 出たいなら着けるよ~と言うと
前日よりはすんなり着てくれました(^ー^)
わかるの?わかるの?良い子だねぇ(*´ω`*)
自分で出る\(*^-^*)/
しか~し(-_-)前日のペタリ程では無いけど座り込み…。
おこたん お散歩して良いんだよ(*^^)ノ
少し輪ゴムで調整してみてます( ̄▽ ̄;)けっこう余裕があってすぐ脱げちゃうので…。
立っちしてみて~♪
生まれたての子馬の様…(;´∀`)
すこーしづつ歩けるようになってきました♪
たまにハーネスの違和感に気付いたり( ̄_ ̄;)ゴマカシゴマカシ…
座ったまま佇む…(;´∀`)
でも 2日目はジタバタして脱いだりしなかった(*^ー^)ノ進歩あり!
とりさんの声に誘われて少しだけ歩くおこたん⬇
昨日はハーネス着けてドライブにも連れて行ってみました(*^ー^)
車で3分のコンビニまで~♪
運転中は入れっぱなしなので外が見えるわけでもなく( ̄▽ ̄;)
家に戻って駐車場で少し外を感じる(笑)
ハーネス着けるとドライブも出来ちゃうんだよ(*^ー^)ノ♪おこたん。
ねこ散歩への道程は遠し…(; ̄ー ̄A
ごまかしてれば脱がなくなってきた…カナ?
いつも いいね!コメントそして読んで頂いてありがとうございます(*^^*)
余談ですがこの文章⬆を書こうと「いつも」と打つと必ず「ここから」と予測が出る(笑)
悲しいとき~夕日が沈んだと~き~
※今日はコメント欄お休みします(*´人`*)
タッチしてくれたら嬉しいおこ
