ダンナの趣味は食べ歩きです。
と言っても、平日仕事中のランチに行くお店をネットで調べて
行くくらいです。(営業職なので)
おこづかいの範囲でやりくりして行っているので、
マメやなぁ~と感心してます。
せやねんのどこいこ? は毎週欠かさずチェックしています。
先週はゴルフだったので帰ってきてから見た?と聞かれましたが
そんなヒマなかったし・・・。
それと食べ歩きでいつもチェックしているブログがあって、
たまたま一緒に見ていると・・・
お店 の写真があってどっかで見た事あるなぁ、と思ったら。
働いていた時に通勤電車からいつもなんとなしに見ていた
お店でした。
バーか居酒屋と思ってたら、洋食屋さんで、
美味しそうだったので早速お盆休みに行ってきました。
ランチは12時からで、12時過ぎに入ったら、結構いっぱいで、
後から人がどんどん来て外にも並び初めました。
ダンナがころぞうを隣の椅子に座らせて支えながら・・・
ダンナ→黒毛和牛と鹿児島産豚の煮込みハンバーグ
チーズ入り 1050円
OC→チキンカツのチーズデミグラスソース 880円を食べました。
一人予算1000円までだったので、合計でセーフ。
ハンバーグはデミグラスソースにどっぷり浸かって、
ご飯が進んでしゃーない味で、残ったソースを持ち帰りか
ハンバーグだけ追加注文したい位
チキンカツもかりかりジューシーで、ソースがたまらなく濃い
味で、とろーりチーズ。箸が止まらない・・・
ハンバーグとは又違う?ソースの味・・・。
量は体育会系並だったけど完食
混んできたし、ころぞうもグズってきたので、舌をやけど
する勢いで食べて店をでました。
コーヒーがなかったのは、回転率あげるためかな、と納得・・・
ダンナは又来よう♪(一人で)と言ってましたが、
あまり食べると痛風間違いナシやで、ダンナよ・・・
(尿酸値高いから)
又行きたいなぁ~・・・