インフルエンザも落ち着いた先週。


雨の中、ベビーカーにカバーを付けて出掛けたら、


赤ちゃんは友達2人のみあせる


雨だと連れてくるの大変やもんね・・・。


遊び足りない感があるので(しゃべり足りない感?)


今週は新たに、近くの保育園の園解放へ繰り出します。

コレは週イチなので、出掛ける機会が増えそうですあし





この2,3日でころぞうは機嫌のいい時にアプーから、


マンマンマン・・・と言うようになりました。


特にマンマ、とは教えていないので、ママって言ってくれてる


のかなー音譜と勝手に思ってます。


子供に何て呼ばせるか決めてないけど、言いやすい


かな?と今の所はママです。

ぽっかぽか (1)/深見 じゅん
¥610
Amazon.co.jp


↑↑というマンガが昔あったけど、はは~って呼ばれる


のもカワイイなぁラブラブ! 




ころぞう、育児サークルで・・・


1歳位の子供さんのママ「かわいいなぁ~4ヶ月くらい・・・?」


OC 「いぇ 小さいんですけどもうすぐ7ヶ月です」


答える事2回。でも元気です・・・。


子供が歩きだす位になると、赤ちゃん、っていうよりは


コドモ、って感じになるので、1歳前後のママは


自分の子供の赤ちゃん時代の懐かしさもあり、ころぞう位の


赤ちゃんを見るとたまらんらしい。ラブラブ


ほんとにちょっと前だけど(笑)


そう思うのもわかる気がします。


私も成長してほしいけど、赤ちゃんのままでいてほしい


のと両方・・・。



一人目限定らしいですが、今しかない赤ちゃん時代を、


写真で記録を残そうとちょこちょこ撮ります。


整理するのがメンドーでたまる一方あせる皆どうしてるんやろう?


ころぞうはよくカメラを向けると固まっていました。


私が写真が苦手なので(ウェディングドレスの写真撮影も


カメラマンに顔!顔!って何度も言われたな(笑))


私に似たんやろ、とダンナは言いますが・・・。


ところで、今までの写真を見てみると似たような写真が多い。


①寝てる顔

②ブー顔(おっぱいノーサンキューの顔)

③笑顔

④吹き出物ブツブツの顔(笑)

それにアングルも似たような感じ・・・あせる←腕の問題。


ぼちぼち飽きてきたので変顔も撮りたいなぁ、と。


今までは笑うのを待って撮ってばっかりだったので、


変顔を撮ろうとすると、カメラ慣れしてきたころぞうは


笑顔笑顔・・・えっ


今まで散々オヤに笑え~笑え~と念を送られたからかあせる


オヤの都合で申し訳ないけど、今度は変顔のままで


いてください・・・。












先週の14日の事。


育児サークル後、ママ友とマクドでひさびさの外ランチ


(マクドだけど・・・)をして、帰宅。


サークルではめいっぱい身体を使って子供と遊び、


マクドで喋りまくった?せいか眠い・・・。


ぼんやり晩御飯を作り、ぼんやりダンナと晩御飯を


食べていると・・・



ころぞうが裏返ってる・・・!



しかもぼーっとしていたせいで瞬間を見逃し。しょぼん


ころぞうは若干勾配がついた所に転がっていたので、


コレはカウント無かな?とダンナと話しつつ、その日は終了。



次の日、ダンナが飲み会で一人晩御飯。


すると又ころぞう裏返し。しかも又瞬間見逃し・・・ガーン


もっかいやって~と言いながらころぞうを元に戻す。


又晩御飯を食べて気づくと又、裏返す瞬間を見逃す。

・・・いいかげん、自分が嫌になりました。


ゴメン、ころぞう。と言いながらもう一度。

何度も戻され、ちょっと泣きそうなころぞう・・・スマン。

・・・やっと寝返りの瞬間を見る事が出来ました。


育児サークルへ行くようになって、楽しみが増えたけど、


周りの子供の成長の早さに、落ち込んだりする事もあったり


して。


ころぞうは小さいなりにちゃんと成長してるんやなー


とウルウルきましたしょぼん おおげさですが・・・(笑)あせる


これからあまり心配するのはやめようと思います。


ダンナに電話して、寝返りした事を伝えました。


一度寝返りすると、回数も増えて、まだ腕は抜けきれません


が、うつぶせも前ほど嫌がらなくなりました。


前日のカウント無し、にしていたのも見ていると


関係なさそうなので、前日が寝返りした日、にしようと


思います。ラブラブ



お出かけも慣れてきたので、ころぞうを連れて大阪市内


へランチへ行こうかと思っていましたが、インフルエンザ


怖いのでしばらく大人しくしてようと思います・・・


ハーブスのケーキ食べたかったなぁ・・・しょぼん