本日、無事結婚式に出席してまいりました。


ゆうべは、一晩中セミが鳴いていた位暑く、ころぞうが


何度も起きてしまい、ダンナと寝不足の中6時半起床。

そろそろエアコンタイマーは厳しいなぁ・・・



朝8時半に家を出て、帰ったのは3時半。


リハーサルが9時半からあったので、到着してすぐオムツと授乳。


ダンナがころぞうを見てくれて、目の前でリハーサル。


終わってすぐ授乳。マメにしておかないと、披露宴中に泣き声が


聞こえてしまったりしたら悪いので・・・あせる




式では、新婦入退場時と賛美歌を。


披露宴では、新婦がリードボーカルの後ろで歌いました。


思っていたより露出度が高くて、間違えないかどきどきでしたが、


OH HAPPY DAY(天使にラブソングを・・の歌)など皆が知ってる歌


は、列席していた人が一緒に歌ってくれたり、楽しかったです音譜


食事はレストランなだけあって、美味しすぎ・・・ラブラブ!


デザートビュッフェもあり、またこれで前日の残り物がお昼御飯な


生活に戻っても当分大丈夫・・・(笑)。


隣の席が神父さん(ゴスペル行ってる教会の)で、


「こんなに(デザート)取ってきてダイジョーブ??と思った


けど、食べたねぇ~」と変な感心のしかたをされました。


何故かDVD撮影の人まで寄ってきて・・・そんな美味しそうに


食べてましたか??


まぁある意味気合いの入り方は違ったかも・・・(笑)。



一人の食事を満喫しつつもころぞうが気になるので、


時々見に行きましたが、ダンナが遊んだり、


赤ちゃんせんべい&お白湯あげたりしてくれて、

大人しく待っていてくれました。昼寝まで・・・目


ありがたやありがたやしょぼん




ところで、控え室は新郎新婦も使うので荷物がありました。



↓↓↓の着ぐるみが・・・。


(全国送料無料)◇超リアル!音声機能付◇ ドラゴンボールZ サウンドバンク(ピッコロ)
¥4,480
GO!GO!プライス


まさか新郎がお色直しで・・・??じゃあ新婦はダレになるんやろ・・・


と思っていたら・・・
















新郎、ピッコロ(しかも顔面緑にじか塗り)




・・・新婦ドレス(ヘアチェンジ)。








新婦はめっちゃ可愛かったのですが、この後どうするんやろ、


と思ってたら、出てきました、孫悟空。(新郎友人)



新郎友人10人程巻き込み、大合唱3曲ほど♪♪




・・・その間新婦は椅子にちょこん、と座って見守っておりました。


新婦も歌ったし、新郎もやりたかったんだね・・・(笑)。




デザートビュッフェで、コック姿でケーキを振舞う為に


再度お色直しした時は、新郎は初めの綺麗な顔に早変わり


していました。


ダンナ曰く、控室に緑色の水があったそうで・・・。




とてもアットホームな式で楽しかったです。


帰宅後、3人川の字でリビングで即寝しました(笑)


ダンナ&ころぞう、おつかれさま・・・(8時就寝)

 

今月からゴスペルレッスンにころぞうも連れて行っています。


ベビーカーだとエレベーターがない駅があるので、抱っこ紐&日傘です。


あちぃ・・・あせるころぞうが小柄でよかったかお



レッスン中は前向きに抱っこ紐を変えて一緒に歌っています音譜


こないだは、おもちゃのマラカスを渡すと、歌の間ゴキゲンで


振りまくり&足をバタバタ。静かな曲の時も・・・先生アリガトウあせる


・・・かと思えば激しい曲なのに急に落ちます。グー・・・ぐぅぐぅ



皆変わるがわるころぞうの面倒を見てくれて・・ありがたやありがたやしょぼん


今週末になった結婚式は、控え室を使わせてもらえる事になり、


家族三人で乗り込みます。ありがたやありがたや・・・しょぼん


あとは私が歌詞を覚えれば・・・あせる


式の入退場や、パーティーで歌うので責任大汗


一人じゃないけど間違えたらばれるよなぁガーン





レッスン帰りの電車内。


隣に中年夫婦が乗ってきました。手にはあるときぃ~♪の


アイスの紙袋。・・・とキャラクターのしろくまくん入りうちわ。




ころぞうはうちわがマイブーム中。


隣のおじさんのうちわをもぎとり、超ゴキゲン音譜


すみません、とうちわを返しましたが、又ころぞうが取るので、


おじさんは貸してくれました。(たぶん降りるまでの間)




そして私達が先に降りるので、うちわを返しましたが、


今度はころぞう、んぎゃープンプンと怒りだす始末・・・やめてぇ~しょぼん




おじさん、結局いいですよ~とうちわをくれました。


すみませんショック!あせるありがとうございます・・・




B級家族の日記-Image574.jpg


カワイイので母もお気に入りです・・・(笑)







 昔からよく見る夢は、追いかけられたり、忘れ物したり、


起きたらしんどぉ、っていうのが多いです。体操服忘れた~とか。

起きたら汗ぐっしょり・・・(笑)


出産後、こま切れ睡眠するようになったら回数も増え・・・





今朝見た夢は・・・




ダンナと同じクラスで(年齢そのまま)授業は美術。


他の人は全員知らない人。先生は宮川大輔でした・・・願望??


原紙を拡大コピーして色を塗ります。


私は何か失敗して原紙を周りの人に貸してもらいたいのに、


誰に借りていいか分からず右往左往・・・


どないしょ・・・うーんうーん。







どーん!!







ころぞうに蹴られ、目が覚めました。


ちょうどダンナが出勤する所・・・








あ・・・ダンナに借りればよかったんだ・・・


これは何を意味しているのでしょうか・・・目






ちなみに私は子供の頃、忘れ物ひどかったです・・・あせる


ダンナは忘れ物などした事なく、人に貸してあげる側


だったようです。


ころぞう、ダンナに明日の持ち物のチェックはしてもらってネ・・・パー