二度目の整体 | 本とロックな日々

本とロックな日々

Come al solito いつものように

$本とロックな日々

今日から東京国立博物館 平成館で特別展が始まりました。
『書を芸術にした男 書聖 王羲之』展。画像は駅の看板。
2月半ばに行くつもりですが、グッズとか売り切れないですよね?
情報をマメにチェックしておこう。
東京都美術館では、19日から『エル・グレコ』展をやってます。
これも早めに観に行きたいです。

今日は2回目の整体に行ってきました。
前回行ったときの大きな成果は、脚のつけ根の痛みがなくなった
ことでした。仕事中しゃがんだり立ったりがものすごく楽に
なりました。
今日は、先生が気にされてる箇所があって、念入りに機械を
当ててくれて、何のツボなのかなと思っていたら
「胃がもたれませんか?」
「そうなんです!!」
最近胃薬が手放せない状態で。でも伝え忘れていたのに。
あと、肩のあたりのこわばりを取ってもらって、深呼吸が
できるようになりました。今まで深呼吸をしていたつもりで、
出来てなかったことに気がつきました。肺がのびのびしてる
感じです。身体の神秘です。