こんにちは!
おちょママと申します。
夫婦、7歳、5歳、3歳、犬🐶の5人+1匹で
2023年10月9日アメリカのジョージア州に移住
現在
長女 2年生
長男 Kinder(年長)
次男 Preschool
毎日楽しんでいこうと思います!
11時半ぐらい
お昼を食べようとしていたところ
次男のプリスクールから
お迎えに来て欲しいと電話がありました。
理由は
機嫌が悪いから。
He is having a bad day
Not following any rules
登園してから
ずっとルールを守らないと。。
とりあえず迎えに行きました。
次男は腹が立ったら
靴と靴下を脱いで投げるのですが
次男が待っていた
教務員室入り口に
彼の靴と靴下が散乱していました。
お部屋に入ると
裸足の次男がおもちゃで遊んでいて
私を発見した瞬間は
とても嬉しそうな
でも少し反省してそうな顔でした。
いつもより怒ってます
何度もあくびをしているので
眠いのかな?
など先生と少しお話をしました。
呼び出されるほど機嫌が悪いのは
きっと長女が学校を休んでいるから。
前日の夜から頭痛が続いて他ので
休ませました。
それに気づいて
自分を休みたかったかもしれません。
(発達ゆっくりの次男なので
本当にそこまで考えてるかは
分かりませんが。。)
そして夜寝たのも遅く
何回か起きて
水を飲んだりしていました。
寝不足もあるかも。
まだ言葉のやり取りが
難しい次男なので
本当の理由はわかりませんが
家に帰ってきてからは
いつも通りの次男でした。
7月生まれなので
日本ではクラスの中で大きい方
それでも発達は遅め。
9月スタートのここでの7月生まれは
クラスでもずいぶん幼い方に。。
ただでさえ発達ゆっくりの次男が
もっと目立ってしまうので
まだまだ不安は続きます。