昭和レトロのアクセサリーを家でリメイクする | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

昭和レトロのアクセサリーの、

中心にある石が気に入らなかったので、

リメイクしました。

3つのパール風の石が中央にありましたが、

オレンジ色で気に入らなかったので、

パールを一つ付けることにしました。

花の部分は漆塗りで、

高級感があるので、

パールも1つにしました。

一つの方が希少な感じで、

本物ぽくみえます。

アクセサリーからはずしたパールなので、

もしかしたら本物かもしれません。

着物を着る時に身に着ける帯留めです。

母が昭和時代に使っていた物だと思います。

お出かけに着けていこうと思います。

ぽってりフラワー 音符 星 ふんわりリボン

ランキングに参加しています。

押してくれるとうれしいです。

ただ今3位です。

無料です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ

にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

#シニア - ブログ村ハッシュタグ
#シニア