キッチンの手作り小物 | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

実家の片づけでレース編みをもらってきました。

親戚のおばさんが編んだものだと思います。

折り畳み式の小さなテーブルをキッチンに置いています。

以前の家で子供部屋で使っていました。

椅子を二つ置いて、

一人でお茶を飲む時などに使っています。

レース編みのほかに、

パッチワークが4つあります。

ティーポットマット、

座布団カバー、

座布団、

マットです。

冬は手作りが温かみを醸し出すのでいいです。

ふんわりリボン 星 音符 ぽってりフラワー

押してくれるとうれしいです。

       ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

パッチワークキルト - ブログ村ハッシュタグ
#パッチワークキルト

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村