イルカのポーチが完成! | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

イルカイルカのポーチが完成しました。

内布用にカットした二重丸丸が奇数で、

1枚余ったので、

裏側に使いました。

内布は2枚(偶数)必要ですが、

残り布を全て 丸にカットしたら、

奇数になってしまいました。

でもこれでこの布は使い切りました。

ハギレもドンドン使い切れてスッキリしました。キラキラ

パッチワークをやっていた人から頂いた布なので、

ちょっと素敵な柄です。ラブラブ

私の周りの年上の手芸好きな人たちは、

目が悪くなり、

体力も落ちたので、

布などを整理しています。

捨てるのはもったいないので、

使ってくれる人に渡している人が多いです。

私はまだ作れるので、

ドンドン作っていきたいです。

今年は手作り市なども復活した所が多く、

うれしいことです。音譜

 

押してくれるとうれしいです。

書く励みになります。

   ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ