バネポーチ&引越しの荷造り | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

12cmのバネポーチです。

Sさんの作品です。

たくさんの色をつかっています。

それぞれの布の柄が可愛いです。

元気が出る色合いで好きです。

 

私は元気を出したい日には、

暖色系の明るい色の洋服を着ます。

 

今の時代はファッションが自由なので、

楽しいです。

 

個性ととらえて、

どんな格好をしていても、

批判されることがないからいい時代です。

 

今日はタンスの中の洋服をダンボールに詰めました。

想像以上にたくさん持っていたのだと、

改めて思いました。

一つだけ処分してもいいかなと思えたものがあったので、

最後に着てみました。

娘に見てもらったら、

似合わなくもないので、

捨てなくてもいいと言われました。

ピンク系の柄物でしたが、

オレンジ系のピンクのタートルと組み合わせたら、

いまいちでしたが、

グレーのタートルと組み合わせたら、

良い感じでした。

 

皆さんの作品の記事が載っています。

無料です。

   ↓

ハンドメイドのある暮らし。 ハンドメイドブログ・テーマハンドメイドのある暮らし。

収納・片付け インテリアブログ・テーマ収納・片付け

 

押してくれるとうれしいです。書く励みになります。

       ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村