バッグが出来上がりました。 | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

バッグが出来上がりました。音譜

持ち手は花の飾りが付いた物にしました。

かわいい。ラブ

春っぽく出来上がりました。音譜

最初のパッチワークの時には、

色が気に入らなくて、

全部つなげたのに、

ほどいて、やり直しました。

納得したものが出来上がってよっかったです。

 

私の場合はパッチワークはつなげてみないと、

どんな色合いになるのか想像がつかないので、

やり直すことが多いです。

 

作りながら考えていくので、

どんなものが出来上がるのか想像がつかないです。

出来上がるとうれしくて、

ずっと眺めてしまいます。

 

ベージュの布は麻です。

ハワイアンのバッグを作った時の残り布です。

残り布を活用できてよかったです。

 

パッチワーク部分は、

好きな布の残り布を使いました。

5cm位に残ったハギレも使い切りました。

思い出の布たちなので、

眺めていると、

デレデレした顔になってしまいます。ラブラブデレデレ

 

皆さんの作品の記事が載っています。

無料です。

    ↓

ハンドメイドのある暮らし。 ハンドメイドブログ・テーマハンドメイドのある暮らし。

収納・片付け インテリアブログ・テーマ収納・片付け

 

押してくれるとうれしいです。書く励みになります。

           ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村