手作り木箱を捨てずに裁縫箱にする工夫 | リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代の工夫する暮らし

リサイクルお千代のブログです。
中古の日本家屋に引っ越しました。
シルバーになりましたが、
手作りと節約と工夫で毎日を楽しみたいです。

友人が引越しのために、

物をみんな捨てるというので、

木でできたものをもらってきました。

釣り道具を入れるために作った木箱です。

 

これを作った人はテレビで、

木彫りを教えていた人らしいので、

精巧に作られています。

私は釣りには興味がないので、

中身は釣り好きな人に渡して、

空にして、

水洗いしました。

 

昭和の初めに作った物で、

中は朱色の塗料で塗られています。

蓋に開いた穴が持ち手にもなります。

両脇にショルダー用の紐がついていましたが、

汚れていたので捨てました。

Dカンは小さいですが、

両脇にあるので、

これも持ち手になります。

 

小さな場所には指ぬきを入れました。

細長い場所にはハサミやピンセットを入れました。

下の段には針刺しや糸やハズキルーペや糸通しを入れました。

リサイクルリサイクル缶には安全ピンを入れています。

安全ピンは待ち針の代わりに使えたり便利です。

キルティングをする時の道具がみんな入るので、

部屋を移動する時に、

この道具箱を持っていくと用が足せます。

作者は亡くなっていますが、

大事にずっと使いたいです。

 

押してくれるとうれしいです。書く励みになります。

         ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ