昨日はルーティンのトレーニングを
書きましたが今日はもう一つのルーティン

腸活です。

何年か前に
NHKスペシャルで観た腸の特集と
自分で健康系の企業の研究所サイトを
検索して読み漁るのが好きなのと
掛かりつけの指圧の先生に
教わったのをきっかけに始めた

腸活。

もう2年近く
自分のルーティンに
入っている。

腸活は

汚い様で
綺麗な話。

お食事中の方は
ここで離脱をした方がいいかも知れないが

実際腸に残ってる方が汚く
何も残っていない方が綺麗なのだ。

簡単に言えば
毎日色々食べて飲んでも
最後は腸がいかに出すか。

腸最強説とした場合
腸をいかに活動させ
飲み込んだもの
食べたものを
いかに全て出させるか勝負。

自分で勝手に言っている言葉

腸活で超勝つ。

というルーティンを行い
トレーニングと合わせて
結果が出ている。

特にコロナ禍
運動不足になりがちな中
腸活は様々な事を補えると思います。

あくまでここからは
ずっと続けている
個人的な腸活ルーティン。

朝起きたら
雪印のガセリ菌と
一緒にイヌリンのサプリを
飲みます。

イヌリンとは菊芋などの
血糖値を穏やかにすると言われている
ものです。

さらに
ガセリ菌やビフィズス菌など
菌は餌があればさらに活躍するのですが
イヌリンはその一つ。

ガセリ菌をさらに活躍させる為に
イヌリンを一緒に飲みます。

さらに牛乳少々。

次に豆乳コーヒーを
バナナと一緒に時間を掛けて
飲みます。

その後に
サントリーの
胡麻麦茶を1本。

胡麻麦茶は
トクホで血圧の安定に繋がると
言われています。

これが僕の朝ご飯です。

ランチも毎日同じなのですが
そのレシピ食材は話が長くなるので
またにします。

昼間
仕事をしながら
腸活に繋がると思われる
様々なお茶を飲みます。

またサントリーですが
特茶
特茶麦茶
なかなか売っていないので
Amazonで買う
流々茶
これは前述したイヌリンも入っていて
パッケージにも腸活と書いてあります。

さらにこれは
どちらかと言えば肝臓ですが
純発酵ウコン茶。

弘前大学の黒ごぼう黒豆茶。

水は富士山のパナジウム。

コロナ禍前まで
外食の時もお店にお断りして
お酒のチェイサーに
上に書いたお茶のどれかを
飲んでいました。

さらに寝る前に
雪印のビフィズス菌と
朝と同じイヌリンサプリ。

留めに森永乳業の
ベイビーフローラ。

これに書くと長くなるランチを
加えたのが私の腸活です。

その結果
毎朝上に書いた
私の朝食を食べた後には
前日食べた物全てが出ます。

トイレでお腹がペッコリ凹んだら
昨日書いた朝のトレーニング。

朝のトレーニング直後の
生野菜ジュースも一つの腸活に
なっているかもしれません。

食も大好きで
お酒も飲むので
始めた腸活。

腸活さえできていれば
かなりの対抗策となるかと。

しかも変な話
結果便秘や下痢でなく
大腸のまま出るみたいな笑

ちなみに
乳酸菌は小腸に
ビフィズス菌は大腸に
届くと言われています。

どちらもバランス良く
取り入れるのが最高の腸活。

ルーティンランチの食材とレシピ
夜ご飯にできるだけ気をつけている事
もいつか書いてみたい。

おちまさと

外出自粛
在宅勤務
運動不足

腸活

大事ではないでしょうか。

あと昨日書き忘れましたが
トレーニングをしたら
卵やお肉など
タンパク質を摂りましょう。
脂身が少ない豚肉や鶏肉。
有効ですね!