前回の「ライオンキング」に続き
今日は劇団四季さんの
「リトルマーメイド」に
娘と観に行って来た。

{57C3A4A4-B1EB-41DA-A0C0-808D290EA2E0:01}

娘はママと以前一度観に行ったが
また時が経ち感想も違うはず。

そして何度観てもいいのが
ディズニー&劇団四季。

{B8BAB944-7FE3-4DFD-A9B8-5413BBBD96FD:01}

娘は家からアリエルの人形を片手に
何かのカチューシャを装着さらに

{E678A61A-7EF5-4E4B-A23E-8898DC628F91:01}

ダウンの下には
前日から気合いの全身アリエル。
開演前からテンションMAX。

{1956D241-5855-48CD-9F17-5DDCAB3BFE3D:01}

この間上海で観た
中国雑技団の話で
娘と盛り上がっていると
第一幕スタート。

流石劇団四季。

4歳娘休憩挟んで3時間半
「ライオンキング」に続き
大人席でジッと舞台を見つめながらの
リアクション連発。

演技も歌声も声量もセットも
素晴らしいねー。

台詞中ずっと水の中にいる様に
全身をウェイブさせ続ける演技。
あれは毎日鍛えてないとできんぞ。

アリエルが魔法で足を手に入れての
第一幕終了そして休憩は
引っ張りがいいねー。
一回外出よっか。

何かコーディネート
めちゃくちゃだな。
ていうかパジャマだし。笑

{5A993687-03F8-4980-82E9-F7524249F7EB:01}

でも舞台後このまま
パパの洋服取りに青山の
Mr.ジェントルマンから
ママ合流代官山で御飯まで
行ったからね。

さて休憩中に外で
予め買って持って行った
水分&食料補給。

{EDF5D7B3-DABB-4E7C-9FE5-657746E1D2A1:01}

これ子供舞台鑑賞は
後半戦に大事。

第2幕スタート。
基本水中浮遊の吊りもので
しかもいくつかの世界の
カットバックだから
子供も飽きないんだよね
「リトルマーメイド」

「ファインディングニモ」も
絶対やって欲しい。
あれもニモとパパの
水中カットバック物だからね。

とか言ってたら
今度劇団四季「アラジン」超嬉しい!
娘にフライングカーペットだよ!と
興奮して言ったら

「知ってるよー」

…だよねー。
ライオンキングの時にも
話したもんねー。
いいじゃん別に2回言ったって!
じゃあ鈴木奈々ちゃんとか
どうなんのよ。笑

あ、そう言えば前に
イベントで一緒だった時
鈴木奈々ちゃんに
娘の写真をiPhoneで見せたら

「神!ね、ちょっと神ですよね!
ていうか神!」笑

と3回言ってくれて嬉しかったなぁ。

さらに今回はたまたま
1年半ぶりぐらいに会う
娘のお友達とママにも会えるという
超偶然ラッキーもあり
カーテンコールまで
娘は拍手拍手の感動の連続だった。

終わった後
偶然お会いしたママさんに
御挨拶してお別れしても
名残惜しいのかまた遊び出す
子供たち。

またお別れの挨拶。

また遊び出す。

お別れの挨拶10回はして
まるで別れの列車でドアがなかなか
締まらない時の様な
気まずさと照れ臭さと心強さとを
親は感じるが
子供たちはそんな事お構いなしに
別れと遊びを繰り返す。

それもこれも
リトルマーメイドが
面白かったからに他ならない。

劇団四季さん
ありがとうございました!

また行こう!

おちまさと

{8E5A452A-57A7-4862-AB20-A9E335602891:01}