{380A7467-3B1D-44CB-AF8F-C7C1052ED862:01}

娘と一緒に観れない映画も
大量にあり大量に観たい。

娘と観る映画も好きだが
そんな「R娘」作品も
もちろん大好き。

最近いくつか
そんなR娘作品を観ているが
先日「ルーシー」を観た。

内容の感想は
ネタバレするので書かないが

リュック・ベッソン監督の
「レオン」「ニキータ」
「グラン・ブルー」は僕の心の映画。

新作は必ず無条件で観る監督の一人。

さらに今回は
スカーレット・ヨハンソン
モーガン・フリーマン
そしてこちらも僕の心の映画の一本
韓国映画「オールドボーイ」の
チェ・ミンシクという物凄い掛け算。

その答えを
観に行かない訳にはいかない。

クイズの問題を聞いてしまったら
人間答えは知りたくなるのが性。

元々はスカヨハではない
ハリウッド有名女優が主演だった
という噂もあるがスカヨハ大正解。

今回スカヨハが
観続ける理由となった。

さらに「レオン」の
ゲーリー・オールドマン的な
ポジションのチェ・ミンシク。

たがらスカヨハは
ナタリー・ポートマンと
つい重ねてしまう瞬間がある。

ナタリー・ポートマンって
「レオン」「スターウォーズ」
「ブラックスワン」と
何と素晴らしきかな美しき映画人生。

ナタリー・ポートマン
何年か前にNYのBAPEの
NIGOさんのパーティーに普通に
来てたなぁ。

関係ないが
「レオン」の
ゲーリー・オールドマンは
僕の映画史で一番好きな演技と
言っても過言ではないかも知れない。

モーガン・フリーマンは
一度対談させていただいた。

何だこのタマタマの
マンマンマン繋がりは。
しかもタマタマ。
下ネタか。

話は戻り
リュック・ベッソンは
北野映画と「オールドボーイ」の
大ファンなんだなぁという事は
今回つくづく思った。

リュック・ベッソンプロデュース
北野武監督とか観たいなぁ。

おちまさと

中学生ぐらいに
娘と「レオン」一緒に観るのが夢。

そういう映画を中高生で観て
根幹の意味がわかる娘に育てたい。

そしてそのレオンのジャン・レノの
ドラえもんのTOYOTAのCMも
その後にYouTubeで観せたい。