{91576405-8C7C-4A2B-8D48-319512ACC739:01}

この間air青山店で髪を切る前に
同じ青山の岡本太郎記念館に
行って来た。

気になってた
「岡本太郎の目玉」という
故・岡本太郎さんの
眼をモチーフにした約50作品の
企画展を観る為だ。

撮影&ネットOK。
流石岡本太郎。
時代を飛び越え「芸術は爆発だ!」

{ECEAB770-1E55-4673-A73C-353FE521C7C7:01}

{22BCD542-2A35-470E-B64F-BD10A97E2441:01}

{9D7FBAF4-6ACD-46A0-970C-5FB596B37194:01}

{97AD3843-56F0-4420-ADB7-E056BE00E2AB:01}

以下今回の企画展とは違う
一階のアトリエ。

{E75CA752-7362-4F63-B324-F6DB42E959B1:01}

芸術家のアトリエにいると
落ち着くのはなぜだろう。

{99F1B8C8-7569-4F37-80C8-ECBABE8134C3:01}

{40862D40-CF05-49F7-86BA-5AE4D9EB4E88:01}

横に御自身の等身大フィギュアがある
この作品はこどもの城のと同じかな。

{B76F7F2A-893F-4204-8677-6473F6C3DDC2:01}

{847DA8C9-C721-4AD2-B0B3-DE90B829B876:01}

そして
御存知
太陽の塔。

これを観て
「万博」か「20世紀少年」か
どちらを思い出すかで世代がわかる。

{A0C9CC0F-9741-4EF6-8D06-B73277FE0E9E:01}

太陽の塔フィギュアを
娘にお土産で買う。

庭も落ち着く。
南青山じゃないような気がする。

{DC48DA1B-4AC5-422C-8765-174B932B6914:01}

{8DCD4A6D-7E32-42FF-8144-793BE40D145B:01}

娘に沢山の写真を見せて
一番好きなのを選ばせたら
次のこの作品だった。

{D2EB7AE8-EE1A-4A54-A89B-0D65C3280697:01}

なぜか「もののけ姫」の
こだまを思い出した。

{F8D50985-5965-40A5-AE9B-05928C5681E2:01}

娘も行きたいという。
今度は娘を連れて行こう。

おちまさと

岡本太郎さんは
静物は描かなかったらしい。
こだわりの背骨が潔いよなぁ。

{9F280CF1-9E47-473E-A888-7CFD72100A8D:01}