アンパンマンの原作者
やなせたかしさんが
亡くなられた。

94歳の大往生である。

まずは
御冥福をお祈り申し上げます。

アンパンマンについては
このブログでも何度となく
書かせていただいて来たので
省略するが

今日までの育児において
あらゆるアイテムからDVD
そしてミュージアムと
本当にお世話になっている。

同じ想いを全国の
育児中の方々の多くが感じている
のではないだろうか。

歯磨きが嫌いでも
歯ブラシにアンパンマンの絵が
描いてある事で突破できたり
それは数限りない。

間接的ではあるが
巨匠やなせたかしさんには
お世話になっているのだ。

僕は運がいい事に
これまで会いたい方に会える
という事が多いのだが
やなせたかしさんは
お会いするタイミングがなかった。
お会いしてみたかった方だった。

鬼籍に入られてしまうと
会う可能性が0になってしまうのだ
とこういう時いつも思う。

だからこそ
やはり会いたい人には
絶好のタイミングでお会いしたい。

しかし
アンパンマンの象徴は
やはり主題歌の
「アンパンマンのマーチ」
に集約されている。

なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!

あの柔らかな雰囲気の
アンパンマンの第一印象とは
全く違う力強い意志。

大人だって
「まずなぜ生まれたかと言いますと」
と即答できる人も少なそうだ。

それが子供のアニメの
主題歌だからね。
それだけあの歌詞は
アンパンマンのコンセプトとなる
強烈な想いがあるのだろう。

一説によると
あの歌詞はやなせさんが
太平洋戦争で
特攻隊だった弟に書いた
メッセージとも言われている。

そう考えて改めて歌詞を読むと
かなり当時
気持ちで乗り切らなければ
ならなかった苛酷な精神状態が
読み取れる様な気がする。

そんなやなせさんが亡くなられた
時同じくして
昨日安倍総理所信表明演説。

話は変わるようだが
変わらずリンクしていくので
御安心を。

これほどまでに
日本の未来を揺るがす
巨大懸案事項があふれている時は
なかったと記憶している。

そんな中で
安倍総理が力強く発信した
「積極的平和主義」
という言葉。

これ説明すると長いのだが
簡単に言えば平和の為に

「これはしない」という消極的手法
ではなく積極的に「行動する」

という事らしい。

そこで
やなせたかしさん死去と
安倍総理所信表明演説の
記憶が複合し
ある事を思った。

「アンパンマンは積極的平和主義か」

という事だ。

森を24時間
徹底的パトロールを繰り返し
バイキンマンを始めとする
森の平和を乱そうとする悪は
完膚なきまで叩き潰す。
意外とアンパンマンの攻撃に
温情はない。

温情はないという事は
関係ないが

とすれば
アンパンマンは安倍さんが望む
積極的平和主義ではないだろうか。

という事は
安倍さんは
安倍さんの理想を体現する
アンパンマンを精神的支柱にして
ここから続く3年の政権を
上手く運営させれるのでは
ないだろうか。

アベパンマンである。

なぜならアンパンマンを
悪く言う人はいない。

もはや1000以上いる
アンパンマンキャラクターの中でも
森の中の支持率はダントツトップ。
しかも26年という長期政権。

アンパンマンを悪く言う
抵抗勢力は
バイキンマンとドキンちゃん
ぐらいなものである。

ただアンパンマンの支持率が高い
最大の理由は
自分の頭を食べさせてあげる
人間愛である。

あれはなかなかできる
行動ではない。

あげてしまうと
ジャムおじさんに変えてもらうまでは
ヴィジュアルがなかなか厳しい。

しかし
国民の痛みより自分の痛み
という精神がある。

アベパンマンも
早々に国会議員自らを犠牲にした
議員定数削減や報酬削減の問題など

政治家の頭を苦しんでいる国民に
あげれば他の法案作りにも
アンパンマン級の求心力が
さらに生まれるのではないだろうか。

積極的平和主義を始め
秘密保護法案や
憲法改正問題や
消費増税問題に
これだけ一気に着手して
世論の気持ちを
向けさせ続けるのであれば
アベパンマン作戦しかない。

積極的平和主義には
ヒーローの自己犠牲もつきまとう
のではないかとアンパンマンを
観ていると思ってしまう。

これを書いていたら
なんだが安倍総理のほっぺたが
赤くなりアンパンマンに見えて来た。

ただアンパンマンって
敵のバイキンマンは
世界制覇より
目的はアンパンマン潰しだったり
するから
本当はアンパンマンが
あの森から出て行けば
あの森は平和になるんだけどね。

森から出てっちゃう。

これじゃ
積極的平和主義じゃないのか。

やっぱりあの森から出ずに守り戦う
アンパンマンは
積極的平和主義なのだろうか。

だけど主題歌を見てると

愛と勇気だけが友達さ

とアンパンマン
かなり精神的に追い詰められてる。

安倍さんもあまりに背負い込むと
またお腹痛くなっちゃうから。

こういう面でも
やっぱりアンパンマンは
あらゆる面で
成長戦略実行国会の下敷き
になるのではないだろうか。

ジャムおじさんは誰だ
バタコさんも必要だ

バイキンマンもいなきゃ。
バイキンマンが強い回ほど
アンパンマンの潜在的パワーも出る。

そういう意味では
野党なんだろうなぁ。

野党は強くならねば。

バイキンマンが出て来ない
アンパンマンなんてないからね。

アンパンマンの
パトロール姿だけ送る30分。
成立しないから。

しかし
今ちょっとその感じを
政治に感じなくもない。

アンパンマンは
エピソード1の頃は
素手で戦ってたけど
いつのまにか潜水艦とかで
しかもジャムおじさんが
操縦してるからね。

アベパンマンも
そういう展開ありか。

エスカレートは怖いなぁ。

アンパンマンは
安倍内閣の未来予言をしている。

気がしてきた。

これからも
全ての動きを注視して
気づいたらアンパンマンと
比べてみよう。

おちまさと

これから朝にかけて
10年に一度の強い台風が
関東直撃と予測されている。

福一への影響は
大丈夫なんだろうか。

こういう原発や汚染水への
積極的平和主義は
ガンガンやって欲しいもんだ。

photo:01



iPhoneからの投稿