最近

2つのリュックを

愛用している。


一つは

イクメン仕様。


おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba-110816_224850.jpg


ずっと育児バッグとして

ショルダータイプのバッグを

使っていたが

何かと娘と手を繋いだり

肩を下げる行為が幾度となく続き

その度にバッグが落ちるので

流石に妻がなぜリュックを

使っているかが腹落ちし

最近はグッチのエナメルリュックを

イクメン仕様として使用している。


中には


おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba-110816_230308.jpg


財布から小銭入れからiPhone

ハワイ用携帯

ミネラルウォーター

名刺入れなど自分のものをはじめ


あとは

娘のお尻拭きから

娘の日焼け止め

娘のぬいぐるみなど


まるで

大物芸能人の現場マネージャーさんの様に

何でも出てくる


「どこでもリュック。」


もう一つのリュックは

ランニング用。


おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba-110816_225208.jpg


こちらは

ランニング時の最低限の荷物を入れて

体の一部のような感覚で走れて

とても便利なアディダスリュック。


中身は


おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba-110816_230511.jpg


鍵と携帯とiPhoneとiPod nano

ミネラルウォーター

アミノ酸(AJINOMOTO)

下に水着を着ていれば

そのままプールに行けるように

水中メガネ。


これだけ。


走るには

これで限界。


たまたまだが

そんなこんなで


イクメンとランニング


というWでリュックが必需品と

なっている。


イクメンリュック。


実際の使用中の姿がこちら。


おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba

車に買ったものを

積み込むだけでも

娘を見ながらでは

リュックしか不可能。


荷物を置き

肩が下がる度に

バッグが落ちる。


リュックは

本当に便利!


ありがとうリュック!


おちまさと


ツイッターにも書いたのだが


イクメンリュックも

ランナーズリュックも


ランニングウェア

ランニングシューズ

ランニングウォッチ

ランニングウェア一式

全てプロデュース&デザインしよう。


そう決めてみた。