週刊朝日おちまさとプロデュース『逆転満塁サラリーマン』今週号は『振り幅力』あなたは今日から真逆の仕事をすべき。答えは週刊朝日で。
8/18 3:35

金は生むが文化は生まないものばかりの時代。例えばテレビCMも以前はコピー含め文化を生んでいたが今は単なる連呼型ばかり。しかしその恥にも気付かない。
8/18 23:51

『恥を知れ力』が意識して必要な時代。
8/18 23:51

かつて日本は貧乏で今は金はあるが貧乏臭くなった。貧乏はいいが貧乏臭いはいやだね。
8/18 23:51

おっさんはいいがおっさん臭いはいやだと同じ。
8/18 23:52

いくつかの電子タバコからニコチンが検出されたというニュースが。どういうこと?電子タバコでせっかく禁煙に挑んでた人の心を折りそう。私は三年半前にタバコを辞めました。その方法は一冊の本になってます。
8/18 23:52

相変わらず学校で問題があると校長がその生徒について語るが校長とコミュニケーションなんかあるか?少なくとも自分は校長に何一つ知られていなかった気がするが。
8/18 23:52