今日

『スッキリ』

で我が師匠

テリー伊藤さんに

有吉くんがつけた

あだ名だ。笑


かつて

伊藤さんは

興奮すると

確かにヨダレを

垂らしていた。


しかし

テレビに出るようになって

大人になったのか

ヨダレを垂らさなくなった。笑


「伊藤さんは偉いなぁ。

だってヨダレを垂らさなく

なったもんなぁ」


テレビを観ながら

かつての伊藤さんを

知っている


”僕以外の”


人達は

言っている。笑


みんな

ひどいなぁ。

言いたい放題だ。笑


僕は

言ってませんよ!笑


しかし


有吉くんは



いまのテレビの性質を

一番よく知っている人


かもしれない。


彼が

本質的な

あだ名を

ずばずば

誰にでも付けれるには

いくつかの理由がある。


まずは

一度

自分が死んだという

自覚からの

捨て身かつ

恐いもの知らず

という事や


元々持っている

性格の悪さ 笑

や類稀なる洞察力


などもあるが


その二つを

持っていても

テレビカメラがないところで

例えば

二人きりでは

彼も言わないはずだ。


そこで

ズバッと

言える

最も大きな理由は


そこに

テレビカメラと

テレビスタッフがいる


という事では

ないだろうか。


テレビカメラがいる前で

本質をあだ名で言われ

怒る人はなかなかいない。


さらに

視聴者には

なかなか伝わらないが


テレビカメラの後ろには

最低1カメの後ろに

5人は人間が

なんだかんだいる。


有吉くんは

このカメラの前だけでなく

カメラの後ろにいる

スタッフの存在を

よく分かっている。


だから

その1カメに対し

5人いるスタッフに対し

思わず笑わせてしまう術


を熟知している。


だから


『興奮ヨダレじじい』


なのだ。


これは

視聴者はもとより

そのスタッフを

笑わせれば勝ち

と思っているに違いない。


その先には

収録であれば

編集があり

編集で残ることも

思っているはず。


さらに

彼のあだ名芸は


生放送向き


であり


有吉くんは

特にその現在の


生放送の

言ったもん勝ち


ある種の


生放送

やり逃げ


の現代の

テレビを

本当によく熟知している。


だから

今となっては

有吉くんだけは

テレビで

何を言っても

よくなった。笑


これって


ある種


ツイッターであり


テレビ版ツイッター


を日本で唯一

手に入れた人物


かも知れない。


テレビで

ツイッターを

手に入れたら

それは最強である。


少し前なら


西川史子さんも

そういう時期も

あったかも知れないが

今は

有吉くんだけかも

知れない。


有吉くんの

伊藤さんのあだ名


『興奮ヨダレじじい』


かつて

伊藤さんが

『元気が出るテレビ』

の総合演出をしている時を

表現したあだ名である。


しかし

有吉くんは

その頃の伊藤さんを

知らない。



もしかして

当時を知る

ブレーンが?


それぐらい

今日はうまいと

思ったし


当時

誰がそれを言って

伊藤さんが怒らなかっただろうか

と考えたり 笑


とにかく

何にしても


有吉くんは


生放送

収録

共に


今のテレビの性質


ある種の

やり逃げ性質

ツイッター性質


を一番よく熟知している


と改めて思った。


おちまさと


有吉くんに

今後も

プレッシャーを感じず

あだ名をつけまくって

欲しい。


今のテレビを熟知している

と同時に


有吉くんのように

本音を語る人は

フレーズならずとも

いなくなっているのが

現実でもあるので。