今回は、8月22日木曜日の金剛山のお話です。

 

と、その前に・・・

タケモトピアノのコマーシャルは赤ちゃんが泣き止むとか色々言われていましたが、財津一郎が亡くなって、あのCMはどうするのだろうと思っていました。キョロキョロ

私、その割にあまり注目していませんでしたが、先日何気に、見るとはなく見ていると、『何でキリンが猫みたいに鳴くんや~♪』とかつっこみたくなりました。
(下の画面はスクショなので、クリックしても何も変わりませんけどね。びっくり)
 
しかし、バックに流れる景色に凄く見覚えがある感じなんですよね。
あれ?この景色、美ヶ原とちゃうか?って思って調べて見ると、何と、何と!! 違っていました。😆

 

 

霧ヶ峰だったんですよね。

霧ヶ峰にあんな平で広い景色のところがあるのか?なんて思いましたが、地図上は霧ヶ峰滑空場、簡単に言えば、グライダーを飛ばすところなんですね。それなら広い訳です。


有名な八島ヶ原湿原なども近くですが、もう少し東に行けば以前訪れたコロボックルヒュッテなどもあるところですね。

 

 

まあ、そんな薄っぺらな話ですみません。私の好きな財津一郎さんが、何だよ~!

もっとちゃんと話をしてチョーダィ!! ヒッジョーにキビシ~ッ!!って愛想を尽かしているかも知れませんね。びっくり

 

そんな訳で、金剛山のお話です。

ちょっとつくしを連想させる様な可愛いキノコがポツンと立っていました。ニコニコ

 

 

繰り返しますが、8月22日木曜日のことです。

普段、笠松の駐車場で車を降りると、いつもは下界よりは少し涼しく感じますが、この日は午前中にもかかわらず下界と変わらぬ暑さにちょっと面食らいました。滝汗

 

それでも百ヶ辻からいつもの登山道に入ると沢沿いなだけに涼しい~♪お願い

あ~!やっぱり涼しいやん!ってご機嫌で歩き始めました。ニコニコ

 

 

ミズヒキの花も咲いています。ラブ

 

 

ヌスビトハギでしょうか?

 

 

どこかにありそうなバッジみたいなノブキの実。

 

 

こちらはノブキの花。

 

 

咲き始めのアキチョウジの花が一輪?ひとつ?

 

 

そして、イワタバコのその後はこんな感じになっています。

 

 

モミジガサも元気にどんどん咲いています。

見方に依っては、あんまり花が咲いている感はないかもですけどね。

 

 

良く見ると、でもこんな感じで咲いているんですよね。

 

 

 

 

実は花盛りなんですよね!爆笑

 

 

こちらにはマツカゼソウも少し咲き始めています。

 

 

キツリフネ~♪

 

 

 

 

そして、この日の目的のひとつです。

 

 

シギンカラマツ 綺麗に咲きましたね~♪お願い

 

 

夜空に輝く花火みたい?

 

 

 

 

紫の少し入った様な赤くて丸い蕾も可愛い~♪ラブ

 

 

登り初めは虫もいなくて静かだったのに、途中からアブがメッチャ纏わり付いて来ます。ゲロー

写真を撮るのにジッとしていたら、身体のあちこちに留まります。

少し前までは大きめのアブで、大きな羽音を立てていましたが、この日は小さくて、羽音も小さい そして、滅茶苦茶素早い動きで、何匹もが複数でやって来るので私ただ今、鋭意奮闘中です。滝汗


登山道ではそんな戦いが行われているなんて、そんな風に見えない夏の空ですね。

 

 

とても大きな葉のホトトギスにも蕾が付いていました。

それもたくさんの蕾 花が咲くのが楽しみですね。

 

 

今日もクサフジの観察も忘れません。

 

 

ヒナノウスツボも少し残っていました。

 

 

しかし、アブに纏わり付かれてマネキグサや色々と観察するのを忘れているものがありました・・・

 

 
まるで梵字みたいなデザイン・・・

 

 

何だかアマチャヅルみたいなこの子はどなた?

 

 

マムシグサの実もだんだんと実って来始めましたね。

 

 

ふと見る足下には栗 確実に季節は進みつつありますね?

それにしても、登っているとかなり暑い・・・蒸し蒸しして脈拍もどんどん上がります。

秋を実感するにはまだまだ遠そうだ・・・

 

 

ここからもうひと登りすれば転法輪寺さんに到着です。

そして、転法輪寺さんにお参りです。

しかし、何か気になる梵字の御朱印 何故か宗教心もないのに興味が湧きます。

 

 

階段を降りて、御朱印の話を聞いて見ましょう。

 

 

 

 

鮮やかな色の花 ゲンノショウコ 咲いている場所を良く覚えておかねば・・・

 

お寺さんのお守りとか置いてあるところで先程の御朱印を頂きました。

 

 

こちらには、ちょっと似ているコフウロの花が咲いていました。

 

 

山頂売店前の気温を見ると24℃でした。

いやいや今期登った中でもかなり蒸し暑い日です。

気温はもっと高いのでは? もっとも〜っとタケモットって言うくらい暑いです。びっくり

 

 

回数登山の捺印も頂き、国見城址広場に向かいます。

 

 

 

 

午後から雷雨の可能性もありとの予報もありますが・・・

 

 

なんか微妙な 来そうな様な、来そうでもない様な・・・ややこしい雲が覆って来ようとしています。


向こうの生駒や六甲の方は見えないけど雨かも?

 

 

お約束のPLの塔を撮ろうとすると、トンボが写りに来ました。 

何か怪しいCGみたいになっていますが、スマホのデジタルズームなのでこんなものでしょう。

 

 

シシウドの向こうにお約束のPLの塔です。

 

 

こちらにもシシウド

 

 

こちらにもシシウド あちこちで花盛りです。

 

 

と、10分程の間に26℃に上がっていました。

何度も繰り返しますが下界よりはだいぶ涼しいけれど、いつもの金剛山にしては暑い、蒸し暑い・・・

御朱印のところで少しお話をしましたが、いっとき涼しくなりかけたけど、今また暑い、やはりとても蒸し暑くなっていると言われていました。


滅茶苦茶汗をかいたので、早々に下山を開始です。

 

 

縦横が違うみたいに見えますが、この向きに咲いていました。

メヤブマオでしたか?

 

 

これもこの向きに咲いていました。

先っぽの花に虫がいっぱい付いていますが、ガンクビソウですね。

 

 

控えめな声でツクツクボウシの独唱です。

やはり蝉も季節は進めています。

 

 

ツクツクボウシの独唱を聞きながらブナの木々のところで流れる風に当たっていると、案外と涼しい~頂上広場より涼しいかも~♪

 

 

そして、こちらの元気な声の独唱はミンミンゼミさんです。

 

 

タケニグサも花が終わって実が実って来ました。

豆みたいですがケシ科です。

全身有毒ですが、ニホンカモシカは食べるそうで、ニホンジカも食べる草がなくなると、タケニグサを食べ尽くすくらい食べることもあるんだとか 調べ始めると人間とも付き合いが長くとても奥が深い植物であることが分かります。

 

 

クサギも花が終わって次のステップへと進んでいますね~♪

 

 

実になるのが楽しみです。

 

 

あれ?オトコエシの花みたいですよ。

 

 

こちらにもクサフジです。

 

 

先っぽの花が終わって実になっていますが、蕾も出て来ていますね~♪

 

 

先に一輪だけ咲いていたこの子だと思います。

 

 

その時の写真です。

何だか不思議な感じです。

 

 

だいぶ下って来ました。

もう少し下ると沢の音が聞こえ始めますが、この辺りまで下るとさらに暑い・・・この日はやっぱり異常に暑いですね。

 

 

林道に降りて歩いていると腕に違和感・・・ジュー ジュー ジューと周期的に、そしてリズミカルな刺激が・・・って、ふと見ると肘の辺りにアブが留まっていますやんびっくり

しかも手で払っても飛んで行きません。

私の腕に口でガッツリ咬みついてロックしているから?

長袖のウエアの上から吸っています。

 

大谷翔平のワンコの名前? デコピンで弾き飛ばすまで、ずっと吸い付いていました。

とにかく手で払っても取れなくて、慌てて、ウワ~!!って声を上げてしまいました。滝汗

 

帰った日はそうでもなかったんですが、翌日になってあちこちが痒くなって来ました。

左腕に三個所、右腕にも三個所、肩にも一個所 合計七カ所は噛まれていました。

三カ所はプチッと噛まれた痕が少し赤くなっただけでしたが、残りの四カ所はまあまあ盛り上がって赤くなり、痛いと言うよりは痒い  掻くと余計に腫れて来るので、また、以前に病院でもらった軟膏を塗って耐えています。


ブユ(ブヨ、ブト)と良く似て咬まれたところが熱を持って赤く盛り上がり、腫れて来ます。

そして、触ると何か芯と言うのか、核の様なモノを感じます。

ただ私の場合は、ブユに咬まれた方がより腫れが酷いかもです。

あ〜でも、気にするとメチャ痒い あっちもこっちも痒い滝汗泣

 

やっと?登山口まで戻って来ました。

シュウカイドウの花が一本だけ咲いていました。

 

 

そして、この日は堪らず、帰りに富田林の亀の井ホテルの日帰り温泉に向かいます。

 

 

 

 

何だか脳裏にリトルマーメイドのセバスチャンが浮かんで来る気もします。

 

 

ニフティー温泉の割引チケットで、600円のところ平日に限り大人一人450円で温泉が利用出来ます。

なので、早速利用しました。(ID登録などが必要です。)

 

以前におタケさんにお聞きしてからたまに寄っています。

サウナとかはありませんが、内湯と、金剛山が良く見える露天風呂があります。

シンプルな施設ですがとても気持ちの良いお湯です。

 

こちらはホテルの外、すぐ下のところの道で撮りましたが、露天風呂からの景色はこれに近い感じです。

金剛山の頂上方面です。

 

 

この日の午後も発雷確率が高いみたいな予報でしたが、雷雨は大丈夫みたいな感じですね。

と言うか、むしろ一雨来て欲しいくらいな気持ちになります。

 

 

そして、自宅へ到着です。

この時期、もう秋味が発売されておりましたので、早速購入、よーく冷やして頂きました。

やっぱり山登りの後のビールは堪りませんね~♪爆笑

 

 

そして、転法輪寺さんで気になっていた梵字の御朱印はこちらです。

 

 

上記の右から左への順番の通りになっています。

私の下手な説明より上記をご参照下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

宗教心がない私ですが役行者様はとても身近に感じています。爆笑

と言うところでこの日のお話はお仕舞いです。

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。ニコニコ