昨日7月5日金曜日のお話です。

この日は、登山口へと向かう途中の富田林市内の通過時には、車の外気温が39℃となっていました。
しかも、実際にかなり熱気を感じる暑い日ですね。滝汗
 
そして、百ヶ辻でも個人的には今シーズン初となる30℃となっていました。
準備をして沢沿いを緩やかに登り始めます。
ワンパターンですみませんが、しばらく歩いても全然楽にならず、脈拍もまあまあ上がったままです。

 

 

歯の定期検診で代休だった愛妻が、検診から帰って来て、金剛山へとトレーニングに行こうと言うので、やって来ました。

 

 

珍しく午後2時頃からのスタートです。

雨が続いていたからか、水場の水も勢いがあります。

 

 

沢筋で涼しい寺谷へと入ります。

沢の方へと登り始めた辺りにヒロオビトンボエダシャクがいました。ニコニコ

 

 

綺麗な色の山紫陽花も咲いていました。爆笑

 

 

何となく動物の頭の様に見えないこともないかもですね。チュー

 

 

何となくドローンの様に見える?ヤマアジサイ

 

 

喘ぎながらですが、寺谷の急登直前の水場のある突き当たりまで何とかやって来ました。

 

金剛山の水場の中でも冷たくてクセの無い水が出ている、個人的には好みの水場のひとつでもあります。

写真を撮り忘れましたが、水を受けている鍋の中で水がグルグルと上下に回っています。

良く見ると中でサワガニもグルグルと回っているじゃないですか!!

足は動いているので、生きているみたい 暑いからこの冷たい水で泳ぎたかったのか?爆笑

 

このままでは出られる気が全くしないので、外に出してやりました。

まあ、余計なお世話かも知れないけれど?地面に降りると元気に歩いて行きました。ニコニコ

 

立ち枯れした木にてんこ盛りのキノコたち

寺谷の最後の急登を一気に登って行きます。

 

 

そして、転法輪寺さんにお参りです。ニコニコ

 

 

護摩を焚く準備も整ったみたいです。

7日のれんげ大祭は天気も良い予報ですので良かったですね~!!爆笑

 

 

この日の気温は24℃でした。

富田林市内から見ると15℃も低いことになりますが、とにかく登って来る途中もメッチャ暑い!!!

普段、あまり汗だくにならない愛妻も、珍しく汗だくだく・・・私なんかは、喘ぎ喘ぎ、止まってばかりなのに、滝のような汗でした。滝汗

 

 

国見城址広場に向かいます。

 

 

久し振りの青空ですね~♪爆笑

 

 

 

 

お約束のPLの塔は、クッキリではありませんが、見られました。

 

 

のんびりして、珍しく16時のライブカメラに写ってみました。ニコニコ

 

 

下山はテッパンの文殊中尾根です。

 

 

さすがに夕方5時近くになっても明るいですね。

太陽もまだ、割と上にあります。

 

 

この細い方の二本の木 イボイボがあるこの木、以前教えてもらいましたが、何の木だったのか忘れてしまいました。

年ですなあ爆笑

 

 

木には陽が当たっているし、スマホの補正アルゴリズムが優秀過ぎて明るく見えています。

実際には、こちら側は陽の陰になるので、下の方は少し薄暗い感じに見えています。

 

 

頂上広場はいつもより暑いとは言えども、それなりに涼しかった訳ですが、この辺りまで降りてくると、もうかなり熱気を感じました。

車に戻っても、百ヶ辻でもまだ、やはり30℃ありました。


ちなみに、昨日も金剛山に登っていました。

トレーニングで、苦手なコース、千早本道からでした。

今日は、それに加えてこの暑さで、脈拍と息ばかり上がって、全然ペースが上がりませんでした。爆笑

と言うところで、今回のお話はお仕舞いです。

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました~♪爆笑