やまなみハイウェイからミルクロードへ入り、阿蘇の大観峰へとやって来ました。

立山黒部アルペンロードにも、大観峰がありますけどねウインク・・・誰も間違わないと思いますが、もちろん阿蘇の大観峰です。爆笑

天気予報に反して、奇跡的に青空も見られましたよ~♪お願い

 

 

ミルクロードから少し入って大観峰の駐車場に車を停め、駐車場の目の前の展望所からの景色を確かめます。

そこから歩いて、先ずは二等三角点のある(大観峰の昔の呼び名でもある)遠見ヶ鼻を目指します。

そして、さらにその先の大観峰の先っぽがこの日の阿蘇での一つ目の目的地となります。

 

 

ここからも阿蘇五岳の一つ 根子岳1433mが良く見えます。

 

 

しかし、坂を登り、とりあえず三角点を目指します。

周りの景色に気を取られて登っている坂の写真を撮り忘れました。びっくり

 

 

シラネセンキュウの白い花がたくさん咲いていました。

 

 

こちらの丘の上にも登れるみたいですね。

 

 

シロヤシオとおぼしき木がありました。

 

 

ここが三角点のあるところです。

大観峰の最高地点935.9mです。

 

 

こちらですね。

 

 

二等三角点です。

タッチもしときます。爆笑

 

 

前掛けは、くまモンニコニコ

 

 

西側の景色です。

 

 

そして、もう一つのお地蔵さんも前掛けはくまモンニコニコ

 

 

さらに先を目指します。

 

 

一番の先っぽにも大観峰の石碑があります。

こちらが最高地点の様に説明されているのもありますので、本当の最高地点は良く分かりませんが、三角点のところから見ると、個人的にはこちらの方が下がっているように見えました。

 

この石碑の向こうに人生の先輩がお二人  コンクリートのヘリに腰を掛けて日がな一日を過ごしているみたいでした。

何となく写真を撮っているとお一人の方が話しかけて来られて、内牧温泉と、阿蘇神社へ行く様にと進められました。

こんなにいつも眺めているので、当然、どの辺りに見えているのか知っているものと思ってお聞きすると、(実は知らない?様で)駅の近くよ~みたいな返答、あ~細かいことは聞いたらアカンのや〜って思いました。爆笑

 

 

そんな大観峰の先っぽからの景色です。

阿蘇のカルデラについては、言うまでもないかとは思いますが、こちらが簡潔で分かりやすかったです。



 

 

この後で説明しますが、これが大切な景色なんです。

 

 

同じ様な写真が続きます。

 

 

 

 

良く見る碁盤の目の様な田んぼの広がる景色です。

 

 

もうちょっとアップ!!

田植えが終わっているところと、これからのところもあって、色々です。

私が子供の頃育った愛媛では、五月前半に田植えをして、五月半ばくらいには豊作を祈るお祭りをしていた様に思います。

こちらの方では、気候的に暖かいから田植えが遅くても、秋までに間に合う様に稲が育つと言うことでしょうね。ニコニコ

 

 

そして、先っぽからのその先、南側の景色です。

もう少し先に大観峰の磐座があり、その先に見える阿蘇五岳の連なる姿が・・・本日一番の見どころ、そうですね・・・

 

大観峰から見られる涅槃造です。

いかがでしょうか? 合掌!!お願い

 

 

ぼちぼち駐車場へと戻ります。

売店もありますよ~♪

こちらは東側の景色です。

 

 

 

 

再び西側の景色です。

 

 

ころころ変わりますが、東側の全景です。

 

 

これも東側の景色です。

 

 

周りを取り巻くカルデラを表現してみようとしましたが、東西18km.南北25km、周囲128kmもあるだけあってドローンか、航空写真でないと難しいくらい広い景色ですね。

 

 

実は、当然の事ながらかなり多くの観光客が集まっています。

こちらに来て思いましたが、韓国からの観光客率が高いですね。

九州は、地理的にも、歴史的にも近いからか、中国語よりは、韓国語を話す観光客の方が圧倒的に多く感じます。

 

 

ちなみに国交省の最近の確定値をお借りしても、実際に多いみたいですね。



そして、南側のいわゆる涅槃像に当たる山名はこんな感じになっています。

 

 

西側の山名です。

酒呑童子山も気になりますが、釈迦ヶ岳がこちらにもありますね。

弥山、虚空蔵山、摩利支天などなど、山名あるあるですね。ニコニコ

 

 

北東側は九重連山が広がっています。

 

 

こちらの方には、パラグライダーテイクオフ場があるそうです。

よく聞く声の鳥が飛びながら鳴いていますね。

 

 

ほぼ北側の山名です。

バイクの駐車場になっているみたいで、たくさんのバイクが集結していました。

太陽が強くないので、この景色の中、バイクだと実に気持ち良く走れそうですね~♪ラブ

 

この後、ミルクロードに戻り、その少し先から国道212号線へ入り、どんどん下って、カルデラの中へと入って行きます。

先ほどのおじいちゃんおすすめの一つ、阿蘇内牧温泉の方へと向かいます。

元々の計画通りなんですけどね~そちらの方でランチの予定なんです。お願い

 

 

そして、阿蘇内牧温泉街の方へとやって来ました。

(実際には、温泉宿などが広範囲に分散しているため、いわゆる温泉街は無いとの説明がありますが、地図で見ると確かに一箇所には集まっていませんね。)

 

ランチのお店の駐車場があったので、そこに車を停めて、散策しながらお店へと歩いて行きます。

何だかユニークなお店がたくさんあります。

 

 

また、後で帰りに寄りましょう~!

 

 

マンホールが四角で、何か分かりませんがとても惹き付けられました。お願い

昔の町(阿蘇郡阿蘇町)の花 ハルリンドウがデザインされたものだそうです。

ちなみに、この辺りは元の内牧村から何度か合併を繰り返して、現在では阿蘇市になっています。

 

 

クラフトビールや地酒もあるで〜って、私にお店が話しかけて来ますが・・・いやいや誰も話しかけて来ていないって娘が言います。笑

残念!!そもそも車なので呑めません。滝汗

 

 

ばとんらーめん?? 漢字で書くと分かります。

馬豚ラーメン 馬と豚の豚骨的なラーメンなんですね。😋

 

 

熊本県信用組合 阿蘇支店 何かのアニメキャラみたいな看板ですが、良く分かりませんでした。

 

 

何だかアメリカンな外観のお店やら、昭和レトロなお店など・・・

 

 

先に言っておきますが、と言うか、タイトルにもなっている通り、本日のランチは、阿蘇では有名なあか牛丼のお店 いまきん食堂さんの予定なんです。


と言っていると、とうとう到着です。

向かって左側のお店です。



受付番号が44番でした。

順番が来るまで、先ずはお隣のお店散策〜何だか神社さんみたいなお店。爆笑



下の写真の様な材料など使って、こんな作品も作れるそうで、いまきんさんの順番が来れば教えても貰えたりするそうです。



材料はこちらです。



うひゃ〜何気にデッカいイスですな。



もうすぐお昼ですね。



イスの横にどこかで見た感じの実がなっていますよ〜!



アメリカンチェリーみたいな色の実ですが、ブルーベリーの一種なんでしょうね。

ピンボケですが、美味しそう。😋



20〜30分くらい待ちみたいですので、もう少し散策します。爆笑