先月は、人生初のコロナに感染してしまいました。

そんな訳で、ブログの更新も滞っていますが、症状は全然大したことはありませんでした。

喉の痛みと、咳は続きましたが、それ以外は、ワクチン接種後の副反応の方がよっぽど辛い感じです。照れ


 なのになぜ更新が滞っているかと言うと、そもそも山に行けていないと言うのもありますが、いつまで経っても何だか治った感じがしない、スッキリしないし、ブログを綴ろうとしても、集中力が全然続かなくて困っているからなんですよね。滝汗


『未病』と言う状態なのかも?それとも、だいぶ高齢者に近付いて来たので、『フレイル』と言う状態なのかも?なんて思うくらいです。

 

とか言っていますが、本当はついついゴロゴロとする癖が付いてしまっただけかも知れません。

そして、いつもの浜寺公園では、ぼちぼち自主トレを進めています。爆笑


そんなある日、6月2日の日曜日の話です。

この日は、そんな浜寺公園で毎年恒例の花火大会がある日で、朝から、ああ~これは、絶対大丈夫!!と思わせる良い天気でした。

花火は20時から開始のため、少し早めの18時半くらいから出掛ける準備をしていましたが、そんなところに、こんな通知が・・・・

 


言われて見れば、何だか湿気がムンムンして来ているし、外に出ると、確かに空全体が、もう雨が降りそうな勢いの黒い雲で覆われています。びっくり

 

そんな訳で、雨具を用意しての出発です。

そして、予報よりも遅れて雨が降り出し、途中からかなりな雨となり、雨具を持っていない人は木の下とか、数少ない屋根のあるところへと避難をして行きました。


開始時間近くになって、やっと小雨に変わり、黒い雲もだいぶ流れて元の空も見え始めて来ました。

 

 

前後しますが、こちらは、雨が降る前の公園のすぐ近くの某スーパーマーケットの駐車場です。

普段はタイムズ管理の車の駐車場なんですが、この日は花火大会に合わせて、駐輪場として提供しているみたいで、ビックリするくらい多量の自転車で溢れていました。😳

 

 

実は、この日行われる花火大会は、関西で一番早い花火大会なんですよね。お願い

しかも、現在の人気ランキング第一位です。

まだどこも花火大会が開催されていないから、この後はドンドン後退して行くでしょうけどね。爆笑

 

開催時刻の20時頃になって、やっと雨が止むな~って感じになって来ましたが、ちょうど前で待機していた警備の方に聞くと、『15分遅れとなりますが、開催されます』~とのことなので、そのまま座って待ちます。


まあ、傘はあっても、結局びしょ濡れ、お尻もビチャビチャになりましたね。ショボーン

こちらの写真ではまだ空いていますが、この後、雨宿りに行っていた面々が戻って来て、だんだんと元通り団子になって来ました。

 

 

そして、いよいよ20時15分も過ぎて、ついに花火が上がり始めました。

ちなみに、音量を上げた方が臨場感が出ます。爆笑

 

 

ローカルな花火大会だと言うこともあり、また、例年の実績からちょっと舐めていましたが、思っていたより色々な種類の花火が上げられます。

詳しい方なら何尺玉だとか、何と言う花火なのかなども知っていることと思いますが、何ぶん素人なので、詳しいことは分かりません。ショボーン

カラフルなのやら、単色のやら、小ぶりのやら、大きいのやら、色々上がります。ラブ

そして、すぐそばで打ち上げているので、とにかく音にも迫力が有り、身体に空気の振動、波動の様なものを感じます。お願い

 

花火大会とは関係有りませんが、並行して、最近訪れた食べ物のお店も少し上げておきます。爆笑

 

 

うなぎのお店です。

コロナの症状も治まり、計算上の昔で言う自粛期間も過ぎてからのこと、栄養を付けようと?愛妻と二人でやって来ました。

うなぎのお店に来たつもりが・・・わらび餅?

 

 

いや、やっぱりうなぎのお店ですね。

 

 

 

これまた、訪れたのは土砂降りのあった日でしたが、お店に入ると、入口側はわらび餅のお店になっています。

お店の中は、スタイリッシュと言うか、昔からのうなぎのお店のイメージからすると、今風のカフェみたいな、かなりおしゃれな感じになっています。お願い

 

 

テーブル席と、カウンター席があり、その中でも二人がけのテーブル席に掛けました。

 

 

おしゃれな感じなのに、特上の鰻重で2900円!!って、かなりリーズナブルですよ~♪ラブ

 

 

さらに、ひつまぶしもありますやん。

 

どちらも並は半尾、上が四分の三尾、特上は一尾なんですね。

 

 

そして、わらび餅関連のテイクアウトメニューもありました。

 

 

こちらは、カウンター席です。

 

 

ひつまぶしと言えば、名古屋・・・だから? カウンターの右の上に、なぜか熱田神宮の御札・・・

随分前に、私の長男を連れてお宮参りをしたのは、当時名古屋に住んでいましたので、熱田神宮でした。

たぶん、百日のお食い初めと併せてお祝いをしたと思います。

そんな若かりし頃の昔の記憶が、夢の中の様に思い出されます。

 

 

小物も可愛い。

 

 

照明も木の味わいがあってちょっと良い感じですね~♪

 

 

と、言っている間に到着です。

 

 

愛妻は早速蓋を開けています。ニコニコ

 

 

私も開けて見ます。

ネギとわさび、お漬物に、出し巻き、さらにわらび餅も添えられています。

そして、うなぎへの追いたれも付いて来ました。

竹筒には、もちろん山椒が入っています。

 

 

器の模様が目に入った時は、鳳凰か、不死鳥かと思いましたが、良く見ると違っていました。

 

 

うなぎは、ふっくらとして肉厚ですね~♪お願い

 

 

お出汁もしっかりと取られた美味しいお吸い物です。

 

 

う巻き?かと思いましたが、出し巻きです。

出し巻きは甘くない、しっかりと濃い味のうなぎを中和する様な、ニュートラルな感じ、控え目ですが、とても良い仕事をする出し巻きですね。

 

 

わらび餅、最後の口直しに頂きましょう。

ちなみに、ふわふわのわらび餅でした。

 

 

出されたままのデフォルトの鰻は、甘みは抑えてありますが、しっかりとした濃い目の味です。

そして、付いて来た追いたれの方は、甘めになっています。

途中で、追いたれに香りの良い山椒も掛けて、少し味変をして頂きます。

個人的には、こちらの甘めに感じるたれの方が好みです。

 

うなぎはニホンウナギです。

こちら関西では珍しい関東風のもので、蒸しているから、もうメッチャふわふわ 口に入れるとトロけます。

 

 

わさびとネギも載せて、再び味変して頂きます。

リーズナブルなのに、とてもふわふわで美味しい~次回は、ひつまぶしにしてみましょう。お願い

 

我々には一尾の特上は多めでしたので、次回は、四分の三尾の、上で良いとも思いました。

 

 

ごちそうさまでした~♪爆笑

 

 

さらに、帰りにお土産を頂きました。

絹笠のとん蝶か、関東方面の中華ちまきと言うのか、おこわの様にも見えますが、鰻ごはんのおにぎりです。

味が良くしみていて夕食に美味しく頂きました。

 

 

そして、花火も中盤戦、コロナ前の時よりもだいぶ華やかで見応えがありますね~♪ラブ

スマホの音量は、やっぱりボリューム高めの方が楽しめると思います。

 

 

さらに最近訪問したお酒が呑めるお店をもう一軒上げておきます。

近所の歩いて行けるお店のひとつです。

しかし、近所のもう一軒のお店、萩鮨さんが好き過ぎて、今まで訪れたことがありませんでした。

 

席の予約はちゃんとして訪れます。

楽庵(らくあん)さんです。

 

 

 

とりあえず生ビール 一番搾りです。ラブ

 

 

そして、生ビールを頂きながら、のんびりとメニューを検討します。ニコニコ

 

 

ふむふむ・・・

 

 

ふむふむ・・・・

 

 

正直に呟いて良いでしょうか?爆笑

ちょっと想像のもうちょっと上を行く感じになっています。

いや、値段のことなんですけどね。

 

 

お酒も色々、上の段、四合瓶の真ん中右寄り、長野と言えば、真澄、大雪渓に、こちら大信州 純米大吟醸のスパークリング 良いですね~♪ラブ

下の段、グラスワイン的な枡のお酒も良いですよ~!

ただ、年金生活者となっている私には非常~にキビシイ!!滝汗

 

 

ですが、焼酎なども色々・・・

 

 

ウイスキーや、カクテルも色々ありますね~♪

 

 

そして、ここまで拝見した結果、色々単品で頼むよりも、こちらのセットプラン的なものに乗ってみましょう。

まず、7000円でメイン料理一品、和牛ロースステーキをセレクト

メインは、二人分でも、一人分でも良いと言われるので、二人で一人分をお願いしました。爆笑

 

そして、Aセット~Cセットの内、ひとつを、こちらは、一人、一セットずつと言うことなので、私がふぐのあら炊きのあるAセット、愛妻が海老の塩焼きのBセットをお願いしました。ニコニコ

 

 

突き出しです。

 

 

蛸 久し振りに頂きました。

どちらも良いですよ〜🎵ニコニコ

 

 

箸置きが素敵でしたが、ピンボケでした。びっくり

 

 

器がなかなか魅せますね。ニコニコ

 

 

関西の出し巻き卵ですね〜卵そのものも美味しい~🎵

 

 

お造り盛り合わせ こちらの器も秀逸です。

 

 

お造りも新鮮で秀逸です~♪

付け合わせも間違いが無いですね。お願い

 

 

お造りと言えば日本酒・・・

・・・あしたも いい日で ありますように。

 

 

福井のお酒 黒龍 福井に住んでいた息子曰く、『黒龍の普通のお酒は大したことがないけど、本気のヤツは、メッチャ美味しい』んだそうです。

美味しい方の黒龍かな~?

 

 

でも、手が出ない 年金生活者にはキビシイ。滝汗


その中でも、滋賀のお酒 松の司 純米吟醸 楽(らく)しぼりたて生酒を選びました。

 

 

松の司は、滋賀ですが能登杜氏系で金沢酵母を使ったお酒だと聞いていました。

今まで呑んだ松の司はいずれも、割と甘めで香りもある印象でした。

今回の楽は、その記憶から考えると、香りも穏やかで、スッキリとしています。

 

 

刺身にも合うし、しっかりとした味付けのこちら、ふぐのあら炊きにもとても合います。

こちらの器もなかなか大胆・・・お料理を引き立てますね。

 

 

木の芽の緑も、そして、香りも良いですね~♪

ふぐの身と、手前のレンコン 元は辛子蓮根?みたいに何か詰めてあるのか、見た目からは想像出来ない美味しさ、何だかお酒が進みます。

 

 

こちらは愛妻の海老の塩焼きです。

 

 

そして、いよいよメインの和牛ロースステーキ200gです。

 

 

200gながらボリュームもたっぷりです。

 

 

ここはやっぱり赤ワイン ちょっと冷えすぎかもですけど・・・気にするな。ウインク

 

 

和牛ですね!!

火はかなり通っていますが、柔らかくてジューシーで、脂も美味しい~♪

 

 

ここで季節の揚げ物です。

 

 

天つゆと・・・塩でも頂きます。

 


年金生活者の私にはちょっと厳しいですが、盛り付けも美しくて、お料理もお酒も美味しくて満足です。

最後に暖ったかいお茶を頂きます。お願い

 

 

テーブルには、角形の七輪 関西では、かんてきですね。

今回のメニューでは使いませんでした。

 

 

そして、花火大会もいよいよ佳境へと入ります。

終わったと思わせながらも、まだまだ次々と打ち上がります。ラブ

この日は、雨からのスタートで大変でしたが、ちょうど良い風が吹いて、煙がうまく流れてくれたので、美しい花火がずっと楽しめました。


いつだったか、淀川の花火大会の時には無風で煙が停滞するものだから時々中断していたことがありました。

 

 

そして、見事なクライマックスから、最後の一発・・・みんなが、口々に良かった~!!と言って、自然と拍手が湧き起こりました。爆笑

 

 

こうして、今シーズン初めての花火大会が終了です。

と、同時にすっくと立ち上がり、みんなが足早に帰路に付きましたとさ。

いや、ホンマにみんな帰りの足はメッチャ速かったですが、警備もたくさん出ていて、来て居る人たちもマナー良く整然と進み、何の混乱も無く解散をして行きました。お願い

 

そして、翌日です。

前日はたくさんの人たちで埋め尽くされていたのとほぼ同じ現場です。

ゴミ一つ落ちていないところは、充分賞賛に値すると思いますね。ラブ

 

 

グラウンドの中は、有料席でした。

有料席ですと、トークショーなども楽しめる様になっていて、花火に合わせて音楽も流れる今風の演出でしたが、あの雨では、どうなったんでしょうね?

値段も、中には10人単位のグループでは、シャンパン付きで10万円台とか、20万円台のコースも出ていましたよ。

 

ステージもあって、ソファー席や、安いところでも、パイプイスなどで席が確保されていました。

私もコロナ前には、有料席に座ったこともありました。

 

 

今日は、そんなステージや、イスなどの後片付けをしていました。

 

 

ちらっと見ていると、あちこちのグラウンドや、球場、インテックスなどの会場でも設営などしているプロの業者でしょうから、片付けも手慣れたものですね。

勿論、こちらの業者ではないと思いますが、私の勤めていた会社でも、全国各地で企業向けの展示会をする時には、幕張メッセや、インテックス大阪などあちこちの会場で機材の運搬や、機材に依ってはリースから、設営、片付けまで、当然専門業者にお世話になっていました。

 

 

海上花火でしたので、この辺りから飛ばしていたんでしょうね。

 

 

散歩を続けます。

何だか懐かしい感じのする赤いこの花、石榴(ザクロ)ですね~♪爆笑

 

 

視線の向きを変えるとバラ園の棚田コーナーです。

 

 

バラ庭園の方では、バラの良い香りがします。

 

 

 

 

 

 

紫陽花もだいぶ咲きましたね。

 

 

と言うか、満開ですね。お願い

 

 

プリンセス・アイコもだいぶ終わって、咲いている花も少なくなりました。

 

 

写真は、新しいスマホのポートレートモードです。

カメラが重く感じる様になって来たので、山でもカメラから、スマホへと移行出来れば良いな〜と思い、色々試して見ようと思っているところです。チュー

 

 

散歩、否、自主トレの帰りに浜寺公園前駅の和菓子のお店 福栄堂さんに寄ります。ラブ

 

 

娘がどら焼きか?シュークリームか?どっちゃでもエエけど、4個買って来といてって言うので、久し振りにちん電どら焼を購入です。

4個とは別に、自分用にも買っておきました。爆笑

 

 

ちん電の焼き印が良いアクセントです。

 

 

ついつい目に入ったかしわ餅と、草もちも購入・・・

 

 

そして、やっぱり松露だんごですね。爆笑

 

 

8個入りです。

白い松露だんごも入っていて、子供が小さい頃は取り合いになっていました。

松露だんごの中には、白玉だんごみたいなのが入っていますよ~♪

一度、ご賞味あれ!!ニコニコ

 

 

今回のお話は、これにてお仕舞いです。

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。爆笑

この後、また、しばらく更新が滞りますが、よろしくお願いしますね。ニコニコ