イマイチな体調でごろごろしておりましたので、昔のPEAKSやら、毎年3月頃に出版されるdanchuの日本酒特集の本とかを眺めたり・・・

 

 
日本酒の本を読み返そうかと思いましたが・・・文字が全く頭に入って来ませんね。びっくり
 
日本酒と言うと、テイスティング、ペアリングなどに興味があった時期に、良く葉石かおりさんの本を参考にさせてもらいました。

 

 

日本酒の醸造の仕方の基礎なども少し勉強しておりました。

右の本は葉石かおりさんのではありませんが、こちらも参考にさせてもらいました。

 

 

そして、少し前に、葉石かおりさんが飲酒をコントロールして生涯お酒を楽しむ「操酒」のすすめと言う本を出しました。

 

以前にも酒に負けないためのセルフケアなんて言葉が見出しに入っている酒好き医師が教える『最高の飲み方』なんて本も出版されており、こちらも、もちろん自前で買って読みました。

 

私め、少し前に受けた人間ドックで、血液検査の肝臓の数値は良いですが、エコー診断で見ると、脂肪肝だと言われました。ガーン

 

そんな訳で、今回、生涯お酒を楽しむ「操酒」のすすめって本は、自分にとってちょうどタイムリーだなと思い、読んでみたくなりました。

 

紀伊國屋書店のKINOナビで在庫検索をすると、近所のアリオの店舗にはなくて、北花田のイオンの店舗にはありましたので、体調が悪くなる少し前に購入しておりました。

ここに来て、時間があるので読もうと開きますが・・・しか~し、体調が良くないと冒頭の通り、本当に全然頭に入って来ません。笑い泣き

 

 

その点、映像だと楽に見られました。

なので、ディズニープラスで火曜日の14時に配信される真田広之の『将軍』や、アマゾンプライムで、『キネマの神様』 原田マハ原作、山田洋次監督、ご存知の通り志村けんが主役の予定から、沢田研二へ、その若い頃を菅田将暉が演じている映画です。

原田マハさん 面白い! また、色々読みたくなりました。

 

それに、その菅田将暉と結婚した小松菜奈が、溺れるナイフなどと同様に共演している映画『糸』

 

さらに、二宮和也主演、妻夫木聡や、黒木華などが出演している映画『浅田家!』、映画にもなった写真集、自分の家族写真で木村伊兵衛賞を2008年に受賞している浅田政志と言う実在の写真家の話です。

 

もう一つ、2015年の映画、桜の新しい品種を作り出すことに退職後の半生を捧げ、陽光と言う桜を作り出す映画『陽光桜』 監督が高橋玄、笹野高史主演、息子の役が的場浩司です。

説明しだすと長くなるので、この先は、またいつかしたいと思います。


ちなみに、陽光桜はこちら、浜寺公園の汽車乗り場周辺で、今、咲き始めています。



こちらの河津桜よりさらにピンクが濃い花の桜です。



 文字だと頭に入って来ませんが、映像だととても頭に入ると言うか、心にしみ込んで来ました。

しかし、困ったことに、将軍は別にして、キネマの神様以降の映画は、心にしみ込み過ぎて、もう涙腺崩壊甚だしい状態になりました。泣くうさぎえーん泣笑えーん笑い泣きお願い

 

と、言いながらもいつまでもごろごろしている訳にも行かず、近所のスーパーの散歩から始めます。

すると、今まで見たことがありませんでしたが、向こうから何かやって来ました。

お掃除ロボット アイリスオーヤマの製品なんですね。爆笑

 

 

後姿です。

当たり前でしょうけど、上手に障害物も除けるし、頭の上にはこの日の特売のチラシが乗っていました。爆笑

 

 

そして、いつもの浜寺公園へと散歩です。

こんなところにスミレ~♪

 

 

以前には、大根で、ど根性大根の大ちゃんなんて流行りましたね。ニコニコ

スミレだと、道ばたとか、こんなすきまにも割と咲いていたりしますけど、富田林の道ばたには白いスミレが咲いていて、ちょっと素敵だったことがありました。ラブ

 

朝ドラの『カムカムエヴリバディ』での設定は岡山県でしたが、富田林市寺内町内の旧杉山家住宅(国指定重要文化財)が雉真(きじま)家として撮影されていましたので、そんなロケ地を見ようと、富田林を訪れた時のことです。

(↓ブログが残っていました。白いスミレは最後の方でした。)

 

さっきのスミレのアップです。

 

 

もうすぐ浜寺公園へ入ると言うところで、雀がたくさん・・・ちょっと寒いからか丸々としてコロコロな感じがまた可愛いですね~♪ラブ

 

 

雀も全国的には随分と少なくなっているみたいなので、スローでも撮ってみます。

見ていると、みんなどんどん飛んで行くのに、全然動じない子が若干いました。

車の音なのか?ノイズが大きいので、ワザと大袈裟な曲を付けておきました。爆笑

ちょっと目が合いましたが、この子は最後まで飛んで行きませんでした。お願い

 

 

浜寺公園の中央エントランスの脇には桜の並木になっているエリアがあります。

 

 

あら~!! 早咲きの桜が一ヶ所だけ咲いていました。ニコニコ

 

 

毎年のことではありますが、一足先にいつも良い感じで咲きます。

 

 

雨上がりです。

断続的に降った雨水の流れと風で、良い感じのちょっとしたアートみたいになっていました。お願い

 

 

 

 

ピントが合っていませんが、白い花の咲く山桜は、蕾がだいぶ膨らんでいました。

 

 

染井吉野は、当初の予報よりだいぶ遅れています~思わぬ寒気が入りましたからね~これから暖かくなるのが楽しみです。爆笑


ちなみに、ここを200mくらい行って、右に進むと、その先に咲き始めた陽光桜🌸のエリアがあります。ニコニコ

 

 

この日は3月23日土曜日です。

ここまでの散歩は雨が上がった夕方の話なんですが、この日は、午前中は久し振りにちょっとドライブに出掛けました。

 

和歌山に近い岬町の方です。

久し振りにベーカリーパレードのパンが食べたくなったのでやって来ました。

 

 

 

 

何でか食べログの点数はエラい下がっていますが、相変わらずの人気です。

雨にも関わらず、この日もオープンして一時間も経っていませんが・・・

 

 

パンがもうあまり残っていません。

 

 

ハード系のパンは少し残っていたので、大好きなイチジクのパンも購入、もう一つの大好きなデニッシュ系のパンは、写していませんが一つも残っていませんでした。ショボーン

 

 

あまり残っていない中でも、なんだかんだと色々購入です~♪爆笑

 

 

ベーカリーパレードを出ると、もう少しすると桜が咲いて、お花見客で凄~く賑やかになる山中渓(やまなかだに)へとやって来ました。

 

 

やって来たのは、娘が卵かけご飯を食べようと言うので、たまご屋tamacoってお店です。

 

 

 

 

元は、たまごのたまこってお店です。

同じ(様な)名前のお店があちこちにありますね。

だからなのかは知りませんが、いつからか、たまご屋tamacoに店名を変えたそうですね。

 

 

お店の駐車場は3台の様に見えて、一台は月極なので、実質2台(無料)です。

ここが空いていないとわんぱく王国の有料(一日500円)、第一駐車場に停めることになります。

入り口がこの道側にないので、ちょっと手間ですので、初めから有料に入った方がスムーズかも知れません。

ちなみに、私は、たまたま到着した時に、ちょうど一台出たので、うまく駐車出来ました。

 

 

こんな流れになっています。

 

 

メニューはこんな感じになっています。

たませんとか、たまごワッフルとかサイドメニューも色々あります。

 

 

やっと注文して、席に着きました。

 

店に入った時に、名前を書くところがあったので、記入していると、後から旅館の仲居さんみたいに、全員が着物をピシッと格好良く着こなして、見た目は凛とした感じの5〜6人の団体さん 我々くらいの年代でしょうか?

何度か来ているんでしょうね 名前なんか書かずに、我々を滅茶苦茶かき分けて入り、人を押しのけて、どんどん注文して、バ~ッと席を取って座っていました。

もう呆気に取られてしまいました。

まあ、向こうに言わせれば、『あんたらがトロいんやろ~!』ってことではありますけどね(確かにその通りですけど・・・爆笑)~ちょっと圧倒されてしまいました。

その後は、平和になりました。

 

 

こちらを上がるとカフェになっています。

和歌山との県境の山間だし、割と寒い日でしたから、ストーブが暖かくて嬉しい。ニコニコ

 

 

この日は閉まっていましたが、サーファー向け?みたいなお店になっているみたいです。

モンベルのボトルも置いていて、モンベルのフレンドショップにもなっていたみたいです。


モンベルの紹介コーナーによると、

『卵の専門店。産みたて卵食べ放題のお店です。テイクアウト、たまごワッフル、ホットサンド、たませんもあります。奈良県五條市にある、「たまごのたまこ」の2号店で、古民家の複合施設「山中渓サイドテラス内」にあります。JR山中渓駅から徒歩3分、わんぱく王国駐車場前。』

って出ていました。


そうか!姉妹店だったんだ。

金剛山の奈良県側、(御所市だと思っていたけど、)五條市のたまごのたまこは、電動バイク旅の出川哲朗も来ましたもんね。


ちなみに、たまご屋tamacoでモンベルの会員証を提示すれば、2個用エッグホルダーのプレゼントがもらえたみたいです。

帰ってから見たので、後の祭りってヤツです。チュー

 

 

卵かけご飯とかお食事をするお客様は、卵食べ放題って書いています。

こちらから卵を好きなだけ(=必要なだけ)持って行きます。

とは、言え、今の私では、2個が限界です。爆笑

 

 

娘は、たまごナーラ(850円)にしました。

味噌汁とお漬物は付いています。

出し巻き玉子は、別注です。

 

 

白身はメレンゲになっていますが、あまり味がなくて、ベーコンが良い仕事をします。

卵を1個といて、ちょっと醤油をたらし、メレンゲと混ぜると良い感じになったそうです。

それとベーコンを一緒に食べると得(え)も言われぬ味になるとも・・・

 

 

出し巻き玉子は関西風で、ふわふわ!!出汁も効いて美味しいですよ~!ラブ

 

 

私と愛妻は、普通の卵かけご飯(650円)です。

卵は何個でもですが、ご飯はお代わりが200円です。

 

 

しょうゆも、カキしょうゆ、だししょうゆとあまくちの三種類が用意されています。

だししょうゆの左は、魚粉でした、

 

 

とりあえずカキしょうゆから行きます。

広島に居た頃は、アサムラサキって会社の牡蠣醤油を常備していましたから。

卵は新鮮、爪楊枝が立ちそうですね。

 

 

ライスの半分にかけて頂きます~♪

 

 

う~ん 日本人に生まれて良かったな~♪爆笑

 

あっと云う間に胃袋に吸い込まれてしまいました。

続いては、だししょうゆと迷いましたが、あまくちしょうゆにしてみました。

 

 

あまくちしょうゆは、卵そのものが濃厚で味があるので、だししょうゆより、よりたまごそのものが味わえる気がします。

と言いながら、魚粉をかけると、また、良い味になります。

 

 

卵かけご飯に満足したので、お店を出ます。

もう少しこの辺りのお店に寄って、最後にりんくうのイオンモールで少し買い物をして帰ります。

 

りんくうのイオンモールに行って見ると、レジゴーって、変わったものがあったので、早速トライです。


私は初めて見ました。

まあ、今まで気がつかなかっただけかも?と思いましたが、鉄砲町のイオンの店舗はやはりまだ対応していませんでした。(ちなみに、北花田のイオンは対応店舗になっていました。)

 

こちらの端末(アプリをダウンロードすれば、自分のスマホでも出来るみたいですね。)を取り、買う商品をスキャンしてカートに入れながら買い物をすると、最後に、有人レジでも、セルフレジでもなくて、レジゴーの専用レジを通ります。


最後に端末を操作すると支払いコードが出て、それをレジゴーのゲートの画面にかざすと買い物が完了します。

商品をスキャンしながら買い物をするので、その都度金額も確認出来るし、現在の合計も分かる上に、最後は待たずに支払いを済ませられます。

並ばずに済むので案外と良いかもですね。

 

 

色々と、そして、次々と新しいものが出て来ますね。

私もボ~ッと寝ている場合ではないかもです。爆笑


そして、少しずつ山にも登らなくっちゃ。

そんな訳で、何だか散文的になりましたが今日はこれにてお仕舞いです。

お付き合い頂きましてありがとうございました。ニコニコ