ブログネタが溜って来ています。😄

自分自身の備忘録としてブログを綴っていることもあって、写真が多めです。
なばなの里もついつい写真を多く入れてしまって未だに終わっていません。😆
なのに、ここに来て、嬉しいことに金剛山が冬景色を纏ってくれたもので、間に挟みます。ニコニコ

 

 

前回、前編の続きです。


文殊尾根に出て登ります。

林間に入るとそうでもありませんが、尾根に出て強い風に当たると、『凍(しば)れるな~や!!』~って感じになりますね。😆

 

 

やがてブナのところにやって来ました~♪ニコニコ

 

 

もうボチボチお昼も回ります。

 

 

すると、嬉しいことに天気予報通り陽が射して、淡く青空も見られる感じになって来始めました。ニコニコ

 

 

 

 

陽が射すと強風も相まって霧氷が飛ばされて来ます。

 

 

写真でも白くなるくらい降って来ます。

 

 

そして、この日、ひょっとしたらと願っていた青い空に白い霧氷が映えるシチュエーションが整いました~♪お願い

 

 

 

 

いや~ちょっと嬉しい 来た甲斐があったと言うものです。爆笑

 

 

 

 

写真で見ると良い感じなんですが、強い風が吹くたびに、さらに霧氷がどんどん剥がれて飛んで来ます。ニコニコ

 

 

そして、再び、雲に閉ざされて行きます。

 

 

一瞬で元の冬景色に戻りましたね~!爆笑

 

 

ガオー!!びっくり

 

 

木の株の室(むろ)の中の恐竜さんが寒いと吠えていました。

ホンマかい?爆笑

 

 

もう少しで頂上ですね。

 

 

登る程に霧氷の白さが増して来ました。ニコニコ

 

 

氷華が付いていた株も雪に覆われていました。

 

 

ギリギリ残っている氷華がありました。

 

 

頂上広場まで、もう後、少し。

 

 

やはり雪が積もると、思うほどは気温が下がらないのかな?

前回ほどは気温が下がっていないですね。ニコニコ

 

 

売店前に来ました。

 

 

人が途切れた一瞬を撮ります。

 

 

みなさんライブカメラ前に大集合ですね。ニコニコ

 

 

 

 

雪が降ると、やっぱり冬景色の金剛山を楽しもうと、たくさんの人たちが登って来ますね。ラブ

 

 

 

 

金剛桜も花が咲いたみたいですね~♪お願い

 

 

金剛山の上には重い雲!!びっくり

 

 

お約束のPLの塔は良く見えます。

 

 

おやおや~♪

 

 

雪像は完成済みですね。お願い

 

 

目の感じなんかとても良く作り込まれていますよね~♪

 

 

ドラちゃんはちょっとお茶目な感じ?

 

 

右のところには、なぜに?円周りつ? 3.14ってどこから来たんでしょうか?

最近の放送の内容からなのかな? 最近はドラえもんとかサザエさんなんかも当分見たことが無い・・・😆

 

 

今年も完成ですね~リゾートホテル~一週間くらい泊らせてくれないかな~♪ニコニコ

 

 

 

 

ちょっとおやつにしようかな~と思いましたが・・・

 

 

こちらにも雪像 前にはわんこの足跡が多数・・・

柴犬、豆柴、黒柴のかわいい集団がいましたからね。😄

 

 

何のキャラでしたか? すみませんがちいかわでも無いし、良く分かりません。😆

 

 

と、13時のライブカメラに集まるのかと思いきや・・・

 

 

集まりましたが、少数でした。

 

 

そして、私は、風の当たり難いところを求めて、一段下の広場へと下ります。

 

 

娘にもらったおやつです。

シャトレーゼの和菓子に、懐かしいあの源氏パイのチョコレートバージョン、そして、カルディーの珈琲 ツッカーノブルボン 

後は、寒い身体にしみる甘酒です。

良く有る味噌汁と同じフリーズドライタイプで、なかなか使えますよね~♪ニコニコ

 

と、隣のベンチを見ると、いつも毎日の様に金剛山に登って、ほとんど毎朝インスタに上げている、何なら朝金剛山に登った後、ちょっと遠い、別な山に登っていたりされている m.keisakuさんがいらっしゃるではありませんか。お願い

この日は、弟子?と、二人連れでしたので、遠慮して?短時間ですが、お話しをさせてもらいました。爆笑

 

いつものように、朝のインスタが上がっていない訳が分かりました。

この日は、千早赤坂の道の駅から、赤坂古道、水分道から登って頂上へ、その後、ツツジオを二ノ滝まで下って氷瀑の鑑賞をし、そして登り返して来たところで、ランチを楽しんでいるところでした。


夕方になってインスタで見ると、この後、モミジ谷の第六堰堤のところまで下り、氷瀑鑑賞などもして、また登り返し、そして、坊領ルートで千早赤坂の道の駅まで降りていました~さすがタフですね~!!

 

 

おやつの後、転法輪寺さんにお参りです。

 

 

ひさご池も再びこんな感じになりました。

 

 

境内も静寂に包まれています。

 

 

参道を登ります。

 

 

こんなに白く霧氷が付いている参道を見るのは今シーズン初かもです。

 

 

葛木神社さんにお参りです。

 

 

みなさん どのルートで登って来られたのか?チェーンスパイクではなくて、アイゼンを履いていました。

 

 

大和葛城山も薄く霧氷が付いているみたいですね。

 

 

ここで野鳥さんとの戯れに興じます。😊

手を少し揺らせてアピールをしたり、口笛を吹いて誘ってみます。

効果があったのかどうなのかは分かりませんが、さっそくやって来てくれました。

もう一段下の広場でも野鳥さんと戯れているみたいで、歓声が上がります。

下には鳩が来たみたいです。爆笑

 

 

スローに切り替えます。

クチバシに雪が付いている子も来ました。

 

 

どのナッツ🥜にしようかと案外悩むものなんですね。

小さなものを選ぶ子もいれば、大きなものを選ぶ子もいるんですね。ニコニコ

 

 

お~アーモンドが好きな子も現れました。爆笑

 

 

のんびりと方向転換をして帰る子もいますね。

ヤマガラもそれぞれ個性があります。

その後、スローから通常スピードに復帰です。


コガラちゃんが来ないかな?と粘りましたが、この日はヤマガラちゃんだけでした。

でも、どの子も可愛いですね~♪お願い

 

 

ボチボチ下山です。

登って来た時の氷華がまだあったので、もう一度撮ります。

マクロでないので、これが限界です。

 

 

葉が落ちきっていない枝にも霧氷が付いていました。

 

 

向こうの光が良い感じ・・・

 

 

葉があると、また、面白い感じです。

 

 

天気は下り気味ですね。

大きなブナが倒れて、朽ちて来たところです。

 

 

どんよりとして、ブナの木がシルエットになっています。

 

 

風が強いので、なんだかブリザードみたい? 

ちょっと大袈裟ですね。爆笑

ただ、いつもは歩くと暑くて、汗だくになって困りますが、この日は、フードを被らないと寒かったです。照れ

 

 

手袋は冬用で来ましたが、汗かきなので、着衣はいつもの薄いフリースに薄いウインドシェル、ダウンパーカーも持っては来ましたが出番はありませんでした。

靴下だけは、メリノウールにして来ました。ニコニコ

 

 

夜中に目が覚めて、朝方二度寝したこともあって、ちょっと寝坊しての遅いスタートでしたが、良い感じの冬景色となった金剛山に登ることが出来ました。爆笑

 

 

霧氷の中を楽しみながら同じルートをピストンで下山です。

 

 

登りでは、青空が見えたあたりですが、すっかり冬模様に包まれています。

 

 

しかし、朝は霧氷が付いていたババ谷との合流部と言うか分岐部まで降りて来ると、気温がプラスに転じたのかすっかり霧氷が落ちていました。

 

 

そして、伏見林道まで降りて来ました。

このあたりは、朝の空気のままなのか?解けることなく、路面に雪が薄く張り付いておりました。

 

 

今回の冬景色の金剛山はこれにてお仕舞いです。

やっと良い感じの冬の金剛山を楽しむことが出来た気がします。

最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。ニコニコ