日曜日(9月24日)はスマホで散歩 

 

近所の浜寺公園には、今年も彼岸花が咲き始めました。

 

 

朝は涼しくて、光も心なしか、秋っぽく見えます。

 

 

この日の朝、田沢湖付近では5℃まで下がったと、東北に暮らしている長男からLINEが入りました。

そして、秋田駒ヶ岳に登っているとのこと。遠くに見えるのは、鳥海山?

例年だとそろそろ見頃なのに、こんな感じで、東北の紅葉もまだ少し先の様です。

 

 

そして、前日の9月23日土曜日の話しです。

 

運動不足解消のため、どこか行こうと言うことで、シュウカイドウの花も咲いているみたいだし、頂上のカヤトの原っぱも気持ち良さそうだと、この日は、岩湧山へとやって来ました。

 

四季彩館への登り口からさっそくシュウカイドウの花が咲いて出迎えてくれます。

 

 

 

 

良く見ると、ピンク色と、黄色の対比がちょっと可愛いですね。

 

 

前夜の雨をそのまま纏っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

雄花と雌花がありますが、たまたま雄花ばかりを写していました。😂

 

 

猛暑の影響? 登山道脇にもカエンタケ(火炎茸)が出ています。

 

 

木の階段に朴の木の葉がたくさん落ちていました。

 

 

キツネノマゴの花も咲いていました。

 

 

こちらにも朴の木の葉 サイズ感がわかりませんが、大きいです。

大きな朴の木の葉を見ると、朴葉味噌を思い出しますね。

一番記憶に残っているのは、日本でも有数の高所にある穂高岳山荘の夕食です。

香ばしくて、ちょっと塩気と味噌感も強めで、食とアルコールが進みました。😆

 

 

一瞬青空が出て、期待を持たせますが、結局山の上では晴れませんでした。

 

 

割と久し振りに四季彩舘の中に入ります。

ちょうど外のウッドデッキを高圧洗浄機で洗浄中で、中は無人でした。

 

 

お弁当広場辺りに、先日、龍王ヶ淵で見たキツネノマゴの花が見られました。

 

 

と、言うか、メッチャいっぱい生えています。

 

 

こんな感じの花になっています。

 

 

 

 

岩湧寺さんの廻りにもシュウカイドウの花がたくさん咲いていました。

黄色いお団子が真ん中にある雄花と、下の方の下向きに咲いている雌花も見られました。

 

 

めっちゃ咲いています。

 

 

この辺りにも群落が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

やはり昨夜の雨で瑞々しい なぜか撮りたくなります。

 

 

ヤマジノホトトギス~♪

 

 

割と一輪とか、二輪の花が多い感じです。

これから咲くのかな?

 

 

ツルアリドオシの赤い実が可愛いですね。

 

 

金剛山でも見たクチベニタケがありました。

 

 

思わず踏みつけてしまいそうなところに出ていました。

 

 

ちょっとした古道の雰囲気も漂ういわわきの道を登ります。

 

 

何かがニョキニョキと伸びていました。😊

 

 

展望デッキまで登って来ました。

ちょっと一休みです。

割と気温は涼しい感じなんですが、やはり湿気がこもって、もう汗だくだくです。

 

 

アキチョウジも咲いていますね。

 

 

テイショウソウも咲いています。

 

 

えらいブレましたが、案外、良い感じの写真かも😆

 

 

ギンリョウソウモドキ ギンリョウソウとは色々と微妙に違いますが、やはり、なんだか宇宙人に見えてしまいます。

 

 

白花のアキチョウジの花が咲いていました。

 

 

だいぶ登って来ましたね。

 

 

シロヤマギク 何か爽やかな感じの配色ですね。

そんな風に思うのは、私だけ?

 

 

ユキザサの実~♪

 

 

近づいて良く見ると、思った以上に可愛いらしい感じですよ~!

 

 

ダイトレに合流です。

ここ最近、風の強い日があったのか、杉やら、檜やらの小枝が、枝打ちしたのか?ってくらいに落ちていました。

 

 

ササユリの花の後ですね。

 

 

ミヤマシキミの実も赤く色付きかけています。

 

 

赤と白が半々って感じで、ちょっとお気に入りです。

 

 

杉の芽吹き・・・

 

 

ちょっと蛍光色的な色のキノコ やはり雨を含んで、キノコじゃないみたい😄

 

 

久し振りに登ったら、ダイトレが割とキツイやん!!😂

 

 

とかボヤきながらもなんとか東峰に登頂しました。

16~17℃ 汗だくだくのウェアに風が吹くので、実は、かなり寒い ジッとしていたら、もうサブ~!!って感じですが、歩き始めると、やっぱり湿気がムンムンして暑い。

 

 

ちょっと霧が薄~く出ています。

 

 

何だか良い感じに幻想的?

この先を一度下ると、トイレがあって、そこから再び軽い登りがありますね。

 

 

そして、西峰に登頂です。

 

 

ダイトレのプレート~♪

 

 

 

 

こちらに三角点もあります。

 

 

二等三角点ですね。

 

 

雲はなかなか晴れません。

 

 

看板は倒れたままなんですね。

 

 

独活(ウド)は何気に好きなんです。

 

 

カヤトの穂が出て良い感じですね~♪

 

 

昼には一度晴れる予報なんですが、むしろ雨が降りそうな空模様へと向かっている気もする雲・・・

 

 

カヤトの穂が出ている時に来たのは久し振りの気がします。

 

 

団体さんがたくさんで賑やかにされていましたが、みんなで看板を起こされていました。

 

 

六甲山から大阪市内、右の方にPLの塔 そして、元気なカヤトの穂~♪

 

 

 

 

旧りんくうタワーゲートビルから、関空連絡橋、そして、関西空港、その先に、淡路島が見えていますね。

 

 

心の眼で見ると、明石海峡大橋がうっすらと見えます。😄

 

 

大阪市内もクッキリではありませんが、割と良く見えます。
右端に見えているのは、大阪城?う~ん合っている様な、いやもうちょっと右?ギリギリ外れている様な・・・微妙ですね。

 

 

普通にベンチに座ると景色が見えません。😄

 

 

仕方が無いので、ちょっと失礼して、ベンチの上に立って眺めます。

 

 

金剛山と大和葛城山が見えて、なんだか安心します。😊

下山編へ続きます。