買い物がてら
チャリ散歩してたら
思い出三つ。
おとめ山公園の沿革の
8〜11行目くらいが
小〜中学の頃。
立入禁止の荒地だったけど
金網の一部が壊れていて
最高の遊び場になっていた
もちろんザリガニだって
カブトムシだって
クワガタだっていたよ。
そしてクラスの反省会で
ちょいちょい
チクられた(笑)
隣の東山八幡には
馴染みがなかったなぁ。
薬王院はいつ行っても
甘酸っぱい
通学路にしていたここに
いつも女子が立っていて
その後に告白された
キュンキュンします。
この弁天様は実家の近所。
大きなお屋敷を壊して
分譲地にする工事中に
遺跡が出てきた
この文化財の刀を
友達が家に持って帰っちゃてて
区の人が大慌てで
家を教えてくれ!って(爆笑)
ステイホーム
きっと明日はいい日になるサ
落二地域クラブ・オーツー
落二地域スポーツ文化協議会
活動停止中