反社会的なことをしようとしている訳ではありません。
実は昨年からハマっているバスツアーに参加してきました。
今回は「富士芝桜まつり〜鳴沢氷穴他」です。
ちなみに昨夏は「明野のひまわり」でした。
天気予報は決して良くない。
集合場所の新宿にも傘さして。
でも出発してしばらくすると「なんかいい感じ?」になってきた。
そして芝桜の会場に到着。
一面の芝桜は綺麗でした。
まぁ、人も多かったけどね。
富士山が雲に隠れていたのはちょっと残念。
早め早めの移動はベリーグッドな感じでした。
反対車線の果てしない渋滞を見ながらスイスイ。
そして鳴沢氷穴(氷結じゃないよ!)に到着。
氷穴は小学校以来約50年ぶりかも(風穴だったかな?)
で、ヘルメット必着。
穴の中は「3℃以下」地元では天然の冷蔵庫として使っていたとか。
結構狭くて、腰をかがめないと頭をぶつけちゃう。
で、ヘルメット必着な訳。
その後、ハーブ園、忍野八海を巡って帰路に。
帰りはご覧の通り、雨ザーザー。
GWにもかかわらず、悪天候予報にもかかわらず
スムーズに全行程をクリア出来たのは普段の行いが如何に良いか!
だから、この人は決して怪しい人ではありません。
これからのオーツーの活動をよろしくお願いします。
オーツーの事業に関するお問合せは下記へ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【落二地域クラブ・オーツー】
代表:新宿区スポーツ推進委員・多部田里志
電話番号:070-6662-1744 メール:ochiai2-o2@willcom.com
新宿区スポーツ推進委員協議会(http://www.s-taishi.com/)
トップページ→各地区交流会スケジュールをご覧ください。
落合第二地区以外の新宿区各地区の情報もご紹介しています。