えーっと、昨日のオーツーのユニカールではうれしいこと二つがありました。
【その1】
勇気を出して「参加したい」とやってきた小学生のM君。
お母さんと一緒にやってきました。
最初は、一緒じゃないと・・・という感じだったけど、
試合をする時に、六年生と中学生の先輩と一緒がいい!と
子どもチームを希望しましたね。
すごく「いいね!」だと思います。
そして、やってるうちに、みるみる上手くなってましたね。
うれしかったです。
【その2】
ある会合で知り合いになった豊島区の同業者(スポーツ推進委員)のKさん。
突然、いやいや、約束通りに来てくれました。
ちなみに私は新宿区のスポーツ推進委員をやってるんで、同業なんです、一応。
で、実は最初、分かんなかったですよ。
ホールの外にスポーツする格好の男性が居ることには気づいてたんです。
こっちを見てるな~と視線を感じてはいたんです。
一人のメンバーが「豊島区のスポ推の方みたいだよ」と教えてくれて、
挨拶に行ってみて「あー!! Kさん!!」でした。
そりゃ、分かりませんよ、ねぇ。
だって、一度しか会ってない訳だし、髪色が「黒」→「薄茶」になってる訳だし。
それはともかく、うれしかったですよ、来てくれて。
そんなこんなで、大勢でユニカールをやりました、というお話でした。
めでたし、めでたし。
オーツーの事業のお問合せは下記へ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【落二地域クラブ・オーツー】
電話番号:070-6662-1744(留守電にはメッセージをお願いします)
メール:ochiai2-o2@willcom.com
新宿区スポーツ推進委員協議会HPからもお問合せいただけます。
HPでは落合第二地区以外の新宿区各地区の情報もご紹介しています。