ボッチャで遊びました。 | 落二地域クラブ・オーツーの情報

落二地域クラブ・オーツーの情報

オーツーの毎月の予定や活動報告を紹介するブログです。
オーツーは、地域センターや学校施設を会場にコミュニティスポーツや
カルチャー活動を通して地域コミュニティの活性化を目指しています。

昨日は、ボッチャ体験会、三度目。

開始予定15分前に地域センターに到着。

センターに入ると、1Fに守衛さんと一緒に男の子が一人立ってました。

そいで、こっちを見るなり寄って来た。

「おっ、ボッチャ待ってた?」と聞くと「うん!」と返事。

この前来てくれたリピーターでした。

「ゴメンゴメン、待たしちゃって。」と言って受付して3Fへ。

前回はやんちゃだったけど、今回は準備も手伝ってくれました。

その後、センターの別講座に付いて来た弟や妹たちが暇つぶしに顔を出して。

気がついたら、8人の子ども達がボッチャの赤と青のボールを転がしていました。

転がして近い方が勝ち! 

力が無ければ、ランプス(補助具)→雨樋ですが、使えば、誰でも出来る。

ちゃんとやったら、それは奥深い。

世代を超えて、障害を越えて、みんなで一緒に楽しめるボッチャ。

3月に2回やります。良かったら来てください。