オーツーで落語教室をやるって。
自ら生徒(俄弟子?)になるって。
で、今日、講師をお願いした古今亭菊志ん師匠の落語を
勉強させていただいてきました。
場所は神保町の古本屋街の裏にある「らくごカフェ」。
もう60回目になる「東京マンスリー」。
今日は「風呂敷」→「三味線栗毛」→(隠れメンバー)→「宿屋の富」
相変わらずテンポとキレがあり、あっという間の2時間弱。
次回は2月3日㈰18:00~。
期せずしてオーツーの落語教室の初日イブ?です。
興味のある方、詳しくは「らくごカフェ」で検索。
そうそう、すっかり定着した隠れ?メンバーもなかなかです。