【村上隆】もののけ京都×もののけTea time。 | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。

 

京都らしい紅茶教室

ティージョルノ.

 

 

大規模な個展

村上隆もののけ京都

 

過日のこと。

胸を躍らせ行ってきました。

 

 

今回の作品の90%が新作とのこと。

京都で開催だなんて

このような機会に恵まれ、嬉しいです。

 

 

とにかく想像していた会場とはまるで違っていて

壮大な展示に圧倒の連続でした。

 

 

 

 

もののけTea time 

 

もののけ展を観て、

紅茶の器は、これだキラキラ

イギリススリップウェアを選びました。

スリランカの新茶とともに。

 

もののけのお菓子を添えて

 

 

image

 

 

お恥ずかしいのですが^^

私が村上隆氏を知ったのは、

ルイ・ヴィトンのモノグラムの

マルチカラーデザインでした。

 

 

 

 

 

桜のお花、パンダ、サクランボ 

村上隆キャラクターがバッグなどになってますよね!

 

 

 

 

 

 

今回、まず観たかったのがこちら。

「洛中洛外図」

 

 

歴史を遡り、絵図をゆっくり

時間をかけて観るようになったのも、

茶を学び始めてからでした。

 

 

茶を風景は、何処?と

一番に探しながら。

 

見つけましたひらめき電球

全面に描かれたどくろの中に。

 

 

 

なんとビックリマーク

絵図に花の親子がいます(^^)。

 

 

この場面は、

私も関わりの深い室町通り。

それはそれはじっくり目

反物広げてはんのは、もしや(^^)。

 

 

 

お花の親子

×

ルイ・ヴィトンのトランク

 

スマホを向けた一瞬、

偶然にも雪が舞い降りてきて。

とても良い動画が撮れました。

 

 

 

 

何と言う迫力どっしゃろ。

閑静な住宅地岡崎に、存在感がすごい!

ここには昔、秀吉が建てた大仏があったとか。

 

 

 

 

これが見たかったのです気づき

夜の景色を見に

もう一度足を運んでみたいものです。

 

 

金閣寺以外、

こないに金ぴかの大きいもんて

あらしまへんえ~(笑)

 

 

 

 

そして、これぞ村上隆氏。

これで、さらに有名になりましたよね。

 

 

 

 

かいらし過ぎて…

ペーパーバックまで購入(^^)。

 

 

 

 

かいきき

 

家具、インテリアなど

「木」で作られたものが好きな私は、

目に留まる作品でした^^。

 

 

 

 

「赤」を使ったこの絵。

なぜ、この絵を描いたのか・・

なるほど~

 

 

もちろんこのようなご自身の絵画は、

学生時代から描かれていたでしょうが、

 

 

今や町に出ると、

アイコニックなキャラクターものが目に移ることもあり

こちらの作品は、絵を嗜む私は、

とても安心する想いがしました^^。

 

 

 

ちょっと怖い絵。

この絵への村上氏の想いを読み、

絵を描く私には、突き刺さるようでした。

 

これは、深い。

 

 

 

六角堂へ

 

京都らしい紅茶教室ティージョルノから

少し歩いたところにある六角堂。

モチーフとなり、金ぴかのどくろと一緒に目

 

 

 

 

京都シリーズ^^。

大文字の五山、これも観たかった。

 

 

 

南座の祝幕として

披露された「歌舞伎」の絵。

これもまた、動く演目が目に浮かびました。

 

 

 

琳派が好きで。

 

学生時代、琳派の特長を入れながら

絵を描き、染めものを制作しました。

尾形光琳をはじめ、

自宅にあった琳派の書物を読み漁りながら^^。

 

 

 

 

左上

ティージョルノのInstagramのアイコンで

わたくしが着ております着物は、

尾形光琳の琳派です。

 

 

幼少期より

琳派の中でも光琳が大好きでした。

 

 

母も琳派が好みで、

譲り受けた光琳の着物や帯も・・

思い入れ深く、

会場でシールやはがきやと色々購入しました^^。

 

 

 

 

今回、初めて鑑賞し、

こんなに様々な絵の具の種類、

画材を重ねて作品にしているのだと

とても新鮮でした。

 

 

染め、織には、植物染料を使い、

日本画には、岩絵の具を使い、

アクリル絵の具の時は、それだけ・・

 

 

これまで、

決まりきった使い方をしていました。

今回、いろいろな組み合わせを目にして、

発見やヒントがありました。

 

 

今度筆を持つときは、

そんなことも頭に、

描いてみるのもいいなあ~と思いました。

 

 

長い投稿になりました(^^)。

 

 

とても実のある展覧会でした。

感動冷めやらず。

会期中、何度か足を運んでみたいと思います。

 

 

帰り道

美術館からお外へ出ても、

夢から覚めず。

 

個展の感動をそのままに

余韻に浸らせてくれるのが

京都のまちです。

 

 

-------------------------------------------

 

 

春の生徒募集ブーケ2

 

オリジナリティ溢れる

ティージョルノ流 ティーレッスン

 

 

英国式紅茶の淹れ方を基本に、

度々赴く世界の紅茶原産国での取材、

実体験に基づくレッスンです。

 

 

image

 

コーヒー紅茶コース

 

月1回×全6回)

 

紅茶の基礎から

プロフェッショナル育成まで

全7コースご用意しております。

 

週末クラス

第1土曜日13:00

平日クラス

第1木曜日13:00

5月はGWにつき、5/8に振替です。

 

 

上記以外の開講日で、

空席があるクラスがありました場合は、

ご案内可能です。

お問い合わせください。

 

  

 

下差し

 

お申込み・お問合せ

 

 

 

-------------------------------------------

 

 

インスタグラム Instagram インスタグラム

 

紅茶いろいろ

ティージョルノ流 ティータイム

Mayumi先生プライベートティーライフ

 

などなど

ティージョルノワールド満載です!