【知っておきたい 更年期 小さなサイン】 | 「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「キッチンから未来を変える」
自然派ずぼら料理教室/ホリスティックライフコーチマーシャン祥子です。
自然体で自分らしい 心も体も楽になる家族のライフスタイルを提案します
食も暮らしも「みんな違ってみんないい」新しい時代の生き方を見つけよう!

はじめましての方へ
オーストラリアの海辺発 
クスッと笑える自由で自分らしい暮らし
飾らない家族の日常をつづってます
🌱楽できる時短・簡単・大胆レシピ
🌱ほどよい添加物・砂糖・小麦フリー
🌱ヘルシーなずぼら料理で『脱・主婦宣言』

まずは私のビフォーアフターをどうぞ👉『キッチンから未来を変えた私』






最近珍しく私、勉強中ですw

私を知ってる人なら


すげーーー!!!


ってレヴェルで珍しいってくらい、私あんま勉強とかしないから🤭


更年期の心と体の変化とその対策を食や栄養、ライフスタイルの面からインプット中。


なぜ久々に勉強をしてるかというと


アラフォーのためのライフスタイルシフトのプログラムを準備していたら


更年期対策避けられないよなーって気づきましてね。


プレ更年期〜更年期に必要な食、習慣、マインドも改めて知識としてブラッシュアップしとこうと思ったの。


知識を入れすぎると、感性が鈍るタイプなので、ざっくり概要を取り入れつつ、持ってる知識と繋げてくのが結構楽しかったりもして。


で、結局気づいたのが


私が提案してる食、ライフスタイル、考え方そのものが


更年期対策じゃんってこと🤣


人生どのフェーズにいても、私が伝えていきたいことって必ず役に立つし、本質は変わらないんだなと嬉しくなりました。


プレ更年期って30代後半から40代半ばくらいまでをいうんだけど


ここでどういう暮らしをしてるかで更年期が楽か辛いかに別れてくる。


ドキッとするよね!?


チェックリスト作ったから見てみて。


これまで何も気にしてこなかった人、子供のことは気にしても自分が後回しになってた人、要注意だよーん。















新しいプログラム、絶対これ人生変わるでしょっていう内容な気がするw


じゃ、みんなでビューティフォーエイジング♡







 

罪悪感なく手抜きができる!ずぼらでテケトーなレシピ本

楽したいそこのあなたにプレゼント ここからダウンロード
 

 

 

 

自由で自分らしいライフスタイルを渇望するトライブです。

仲間と一緒にキッチンから心と体の自由を手に入れて

脱・主婦しちゃおう!

トライブ参加は無料だよ!

 

インスタでも投稿してます♡

飾らない日常と私との交流はストーリーズにて!

 @holisticfoodjourney

 

 

◆ずぼらレシピ・サービスの一覧

http://holisticfoodjourney.com
 
◆お問い合わせ
info@holisticfoodjourney.com
 
◆現在募集中の料理教室・講座・プログラム
2時間で1週間分の作りおき!時短・簡単・大胆なずぼら料理で楽しよう!