【私もこんな風になれるのかも?世界中のママに希望の光を!Food Therapy体験会】 | 「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「キッチンから未来を変える」
自然派ずぼら料理教室/ホリスティックライフコーチマーシャン祥子です。
自然体で自分らしい 心も体も楽になる家族のライフスタイルを提案します
食も暮らしも「みんな違ってみんないい」新しい時代の生き方を見つけよう!

・はじめましての方へ
オーストラリアの海辺発 食・子育てからライフワークまで、ママの生き方をホリスティックにサポート。
世界を飛び回っていた管理栄養士×シェフが、障害児子育てをきっかけに「キッチンから未来を変える」フードコーチ・ライフワークコーチに!?ハマるの確実。まずはここからスタート→10年間のholisticfoodjourney

 

 少しでも今日より明日が楽になる

 

 最近スキップしちゃうほどすっごく嬉しいことがあります。

 

それはね、子育てを楽にするFood Therapyのファシリテーターが次々とデビューしてるんです。

 

※フードセラピーとは

 

私が2016年にスタートした

 

ゆるい食育とずぼら料理を通じて心と身体を整えて、「こうあるべき」から解き放たれて子育てを楽にしていく6週間オンラインプログラム。

 

 

(クリスマスのミートパイレシピ。文末の食育メール講座にて今月配信しまーす)

 

 

 

 

 

私自身子供や自分が成長したのもあってこのプログラムを卒業したのが今年の3月。

 

そこからフードセラピーを運営するファシリテーターを育てる準備をして、8月から15人の卵ちゃんたちと超濃厚な時間を過ごして養成してきたんです。

 

 

新しいフードセラピーには各認定ファシリテーターの個性やカラーが出せるようにそれぞれにテーマを設けています。

 

 

フードセラピー✖️エクササイズ

 

とか

 

フードセラピー✖️癒し

 

とか

 

フードセラピー✖️美容

 

 

いきなり6週間のプログラムを受けるより、どのファシリテーターが合うのかとか、そしてプログラムがどんな感じで、どんな想いが詰まっているのかを体験してもらいたいと思って

 

 

「Food Therapy体験会」

 

なるものを用意しています。

 

 

そこでは

 

ずぼらレシピを一緒に作ったり

 

担当ファシリテーターのフードセラピーのリアルな体験談や裏話を聞けたり

 

そしてテーマに沿ってみんなで気軽におしゃべりしながらちょっとした気づきを得たり。

 

少しでも今日より明日が楽になるような体験会。

 

 

 

 私でもできそう!という希望を

 

 

 

そしてついに!彼女たちが世界各地でこの体験会を開催スタート。

 

 

もうね、最初のお申し込み報告聞いた時は涙出てきたし、開催報告聞いた時は鳥肌が立った!

 

自分じゃないのにこーんなに嬉しいんだって自分でもびっくり。

 

なにより嬉しいのはファシリテーターたちがすっごく楽しくて楽しくて仕方がないという感じだからです。そんな楽しそうな彼女たち見るのがサイコーに幸せ。

 

 

そして体験してくれたママもまえのめって参加してくれたようで

 

 

 

待ちきれないから早く開催してほしい!

 

 

 

という声が(涙

 

 

 

それもそのはず。

 

 

毎日の子育てや料理に追われ

 

イライラや義務感を感じる自分に罪悪感を感じて

 

もっと笑顔でいたいのに

 

余裕が欲しいのに!

 

 

自分と同じようにそう感じてた別のママがフードセラピーでこんなに楽になって今ではそれを仕事にして輝いているんだから。

 

 

料理が苦痛で、レパートリーもなくキッチンで殺気だっていたママが

 

ずぼら料理を楽しんで、自由にアレンジ展開できるようになってるんだから。

 

そこにはリアルなストーリーがあって、子育てに奮闘するママまら誰もが自分を重ねることができるはず。

 

 

私ってやっぱり自分で言うけど変人だし、料理に関してはプロだから、祥子さんはそうなれても私は無理かなー

 

 

なんて人もぶっちゃけいたと思うんです。

 

 

だけど、私ではなくても変わっていけるってこと、体現してるファシリテーターのパワーってすごい。

 

 

私にもできるかも!彼女たちの姿にそんな未来予想図を見れるんです。

 

 

 

 なぜファシリテーターが凄いのか

 

 

 

ずぼらに食を整えるだけじゃない。

 

たくさんの「こうあるべき」を手放して

 

仲間と分かち合う生き方を手に入れたら

 

本当にキッチンから未来は変わるから。

 

 

もうねファシリテーターたちの勢い止まりません。

 

 

他の誰でもなく自分が体験し、楽になれた、変われたという部分が揺るぎない軸が強み。

 

image

 

 

フードセラピーが好き、その受講生によって作られた「ありのまま共和国」というコミュニティが好き。

 

 

強み✖️情熱✖️個性のエネルギー、本当に半端ないです。

 

それだけじゃないんです。ありのまま共和国のみんながファシリテーターを応援するその追い風も半端ない。

 

ブログで書いてくれたり、色んなコミュニティでインタビューをしてくれたり、募集告知のシェアをしてくれたり。

 

あー4年半かけてまいてきた「循環」の種があちらこちらで発芽してるーってもう感動しかありません。

 

 

本当に、みんなみんなありがとう。

 

みんなで一緒にキッチンから未来を変えていこう。

 

 

 

 体験会の予定

 

 

まだ未体験の方もぜひぜひこの勢いに巻き込まれちゃって欲しい!

 

ただの料理教室でも講座でもないんです。

 

 

食を通じて子育ても生き方も変わっていくプログラム。未来の社会のあり方を体現していくコミュニティ。私たちと一緒にいれば、これからの時代きっと大丈夫だから。

 

 

 

実際のフードセラピーも、年明けからスタートしていきます。

 

これまでと違って少人数で各ファシリテーター率いる「村」単位で開催していくんですが、参加するともれなく「ありのまま共和国」のコミュニティにも参加可能。

 

 

 

私もたーくさんの仲間と共にそちらで待ってます。まずはぜひ体験会に来てくださいね!

 

 

まずはここをチェック➡️子育てを楽にするFood Therapyと体験会の詳細はこちら
 

▼現在募集中の体験会▼

・12月8日 日本時間 10時30分〜12時
重田えみこ(日本) テーマ:料理が苦手・苦痛ママ、語ろう〜!https://docs.google.com/forms/d/1CGMnjhjaGrlcQUGIMMXWrPRYT3JV5iDwJ9QWHJMWgis/edit?usp=sharing

・12月8日 日本時間 19時ー20時30分
井上こう(イギリス) テーマ:子どもの「食」でお悩みのママ、集まれ~!
 https://gum.co/fttaiken128

・12月13日 日本時間 7時30分-9時
サダーガス渚(アメリカ) テーマ:オーガニック沼の住人集まれ! https://gum.co/FTtrial1213

・12月14日 日本時間 10時-11時30分
Haruna Ando(アメリカ ハワイ)テーマ:自分が変わるきっかけを探してるママ https://gum.co/lmjrz

・1月10日 日本時間 10時ー11時30分
Haruna Ando(アメリカ ハワイ)テーマ:自分が変わるきっかけを探してるママ https://gum.co/EMoIl

・1月12日 日本時間 13時-14時30分
前田さとみ(日本) テーマ:プレティーンや思春期どう?
https://ed.gr/c0sap

・1月14日 日本時間 10時30分〜12時
重田えみこ(日本) テーマ:料理が苦手・苦痛ママ、語ろう〜! https://docs.google.com/forms/d/1CGMnjhjaGrlcQUGIMMXWrPRYT3JV5iDwJ9QWHJMWgis/edit?usp=sharing
 

 

 

 

 

 

 

野菜を使った安心×簡単×時短おやつ ずぼらレシピであなたも素敵ママ気分♡

おやつサプリ(通常$10AUD) レシピ本プレゼント 
 読者の方無料ダウンロード

 

 

 超絶テケトーなのに美味しくヘルシー!

添加物・砂糖・小麦粉なしでここまで美味しくていいんですか?

72のレシピが届く無料メール講座 5000人のママと一緒に今日から受講!

 


 『ママ』でも『妻』でもない『私』を思い出し、やりたいことを見つけるたいあなたに

5日間で『私』を思い出す秘密のレシピ プレゼント中

 

 

ライフワーク起業におけるマーシャン祥子の失敗談の数々をお届けするメール無料講座

『しくじりコーチ』 臨場感たっぷりのストーリー仕立てでお届けします!

 

 

 

子育ての本音を吐きだし世界とつながる、こんなコミュニティが欲しかった!

コミュニティの意見に基づき生まれる企画多数。

海外子育てコミュニティ

 

ずぼらレシピも充実!ありのまま共和国オフィシャルサイト

 

 

http://arinomama.country