【日帰りインド滞在期 in シドニー 唸るほど美味しい南インド料理を学んできました】 | 「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「キッチンから未来を変える」
自然派ずぼら料理教室/ホリスティックライフコーチマーシャン祥子です。
自然体で自分らしい 心も体も楽になる家族のライフスタイルを提案します
食も暮らしも「みんな違ってみんないい」新しい時代の生き方を見つけよう!

・はじめましての方へ
オーストラリアの海辺発 食・子育てからライフワークまで、ママの生き方をホリスティックにサポート。
世界を飛び回っていた管理栄養士×シェフが、障害児子育てをきっかけに「キッチンから未来を変える」フードコーチ・ライフワークコーチに!?ハマるの確実。まずはここからスタート→10年間のholisticfoodjourney

 

 南インドに渡った経緯

 

 

 シンガポールからめっちゃ熱いコーチの友達、畑山理沙ちゃんが旦那さんの実家のあるシドニーに里帰り中。

 

 

理沙ちゃんとはSachikoの部屋の対談に出てもらったり、私のMy Giftというプログラムでもゲスト講師として出てもらったり、本の書評も書いてもらったりと仕事でもいろいろ関わってるんですがなーんと初対面。

 

 

オンラインでよく話すので全くそんな感じがしなくって、もともと紹介してくれた別の友達と3人でホテルでお泊り女子会をしました。

 

 

3人で会うのも初めてだというのに、自由気ままな3人だと何とでもなる(笑 ひじょーに楽しい24時間♡

 

 

その間、義理実家への里帰りの様子の写真を見せてもらったんですけど

 

 

え?これオーストラリア!?

 

 

ってくらい超インド🇮🇳

 

 

 

そう、旦那さんは南インド生まれオーストラリア育ち。親戚一同移住してるせいかオーストラリアのリトルインドでかなり伝統的なインドの暮らしをしているのです!!

 

 

義理実家で

 

 

毎食種類の違う南インドカレーを手で食べている

 

 

毎朝おじいちゃんがお祈りした後おでこにちょんちょんって赤いのをつけてくれる

 

 

インドっぽい格好をしている

 

 

そういう理沙ちゃんにウルルン滞在期を重ね、よほど羨ましそうな顔をしていたのでしょう。。。

 

 

なんと実家に呼んでいただいちゃいました。

 

 

 

 1日南インド体験 in シドニー

 

 

 

目的はもちろん!本場のインド料理を学ぶこと。

 

 

義理のお母さんはとっても料理が上手だそうで、高速飛ばして1時間越えの運転もなんのその。

 

 

到着するとインドバージョンの理沙ちゃんが子供達と義理のお母さんと一緒に迎えてくれました。

 

 

 

一足踏み入れるとそこは正にインド!

 

 

21年前のインド放浪の記憶が蘇る、、、あーもーこういうの好き!!

 

 

しっかりエプロンも持参しまして早速チャツネ作り。

 

 

もーね、こういうスパイスに萌え♡

 

 

お母さん、計量はほぼ「手」。ずぼら通り越して神の域。長年手に染み混んだスパイスがここでまた料理に加わるんですよね〜。

 

 

途中で、忘れてた忘れてたと聖なるお水でお清めの儀式もしてくれて。

 

 

 

カレーを煮込んでる間には、娘ちゃんたちにサンスクリット語のマントラを学び

 

 

お庭で育てているハーブや野菜も見学。

 

 

レシピも欠かさずメモる祥子。

 

 

南インド料理がずぼらレシピとして登場する日は遠くないでしょう。

 

 

油にスパイスを入れるシーンでは炎がふわっと上がったり、お母さんの手捌きと芳醇な香りに魅了されっぱなしでした。

 

 

 

 南インドの定番料理

 

 

 

 

食を通じた異文化交流という夢のようなひと時の末に出てきたのはこちら。

 

 

南インドの主食、ドゥーサ(クレープタイプ)とイグリー(蒸しパンタイプ)にサンバルという野菜のカレーにココナツ、コリアンダー、ミントで作ったチャツネ。こちらのご家庭はベジタリアンです。

 

 

 

チャツネってスパイスの効いたジャムのようなものを指すのかと思えば、地域によって全然違って。

 

 

添えるソースのようなもののことなんだって。こんなにコクがあるのにさっぱりしているチャツネ。。。

 

 

 

正に未知との遭遇。

 

 

ほえるほどほんっとうに美味しい!!!

 

 

南インド料理は、よくインド料理屋さんにあるようなどろっとしてクリーミーなカレーではなくサラッとしたスープタイプ。

 

 

基本水で調理して、最後に油やギーを熱した中にスパイスやハーブを入れてジュワッとさせたものをかけるものが多いそう。そう、素材は旨味をだすために先に炒めるとかしない。

 

 

こういう私の中の常識をひっくり返す料理を見るのが心底好きなんです。

 

 

 

 その常識、世界では通用しないってこと

 

 

 

19歳から10年間、お金を貯めてはバックパッカーで旅に出ていろんな家庭のキッチンを突撃させてもらっていた私。当時は友達の家族でもなんでもなくて、市場や食堂で仲良くなったおばちゃんちがメインだけど(笑

 

 

地域や国が違えば料理の常識なんてひっくり返ったように違って、それなのにどこに行ってもとっても美味しいその土地の料理っていうものが根付いていた。

 

 

食への興味があれば言葉が分からなくてもどこでも誰とでも繋がることができて

 

 

それまで自分が生きていた世界の小ささを思い知らされるような感じがした。

 

 

大事なのは自分の思ってる常識に固執しないこと。好奇心を持って、「違い」を楽しみながら自分にとっての「好き」や自分なりのやりかたを見つけていくこと。

 

 

思えばあの頃、常識に捉われない生き方を各国のおばちゃん達にキッチンで教わったのかもしれません。

 

 

そんなことを思い出して、ものすっごくインスパイアされました。

 

 

祥子のFOOD SAFARIならぬHolistic Food Journeyまた機会があればどこかのお宅に突撃してお届けしたいと思います。

 

 

うちの義理母、すごくローカル料理が上手!という方ぜひ呼んでください。むしろ、それが新たなライフワークになる予感がしてきちゃった。

 

 

理沙ちゃん、お母さんありがとう〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てを楽にするFood Therapy 9期は2020年2月スタート!

ウエイティングリストにに登録すると割引価格で参加できます。

 

 

 

 

 

野菜を使った安心×簡単×時短おやつ ずぼらレシピであなたも素敵ママ気分♡

おやつサプリ(通常$10AUD) レシピ本プレゼント 読者の方無料ダウンロード

 


 『妻』と『ママ』だけじゃ終われない、私もライフワークでありのままで輝きたい!そんなあなたはブログから始めてみませんか?

ブログの神様5 day lessonプレゼント中

 

 

アマゾンベストセラー首位独占!

マーシャン祥子の半生を綴ったありのままで輝くための心と食のレシピ62

電子書籍全3巻をまとめた紙本ついに発売 

 

 

 超絶テケトーなのに美味しくヘルシー!

添加物・砂糖・小麦粉なしでここまで美味しくていいんですか?

72のレシピが届く無料メール講座 5000人のママと一緒に今日から受講!

 

 

子育ての本音を吐きだし世界とつながる、こんなコミュニティが欲しかった!

コミュニティの意見に基づき生まれる企画多数。

海外子育てコミュニティ

 

 

 

メディア出演、取材、執筆のご依頼はこちらまで