停滞期そして成長期 | 「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「自然体で自分らしい」心も体も楽になる家族の食と暮らしのヒントをお届け

「キッチンから未来を変える」
自然派ずぼら料理教室/ホリスティックライフコーチマーシャン祥子です。
自然体で自分らしい 心も体も楽になる家族のライフスタイルを提案します
食も暮らしも「みんな違ってみんないい」新しい時代の生き方を見つけよう!

娘が最近またよく伸びてるなーという感じがする。言葉の理解力がすごくついてきて、指示することを器用にできるようになってきた。

{8977E2A7-0E43-4CC7-849A-B896CC4988B2:01}

まずこれ↑ちゅぱって音をならしてキスできるように♡
他には、、、


輪っかを何本かの棒に順番にかけていったり。
カップを逆さまにしてその中におもちゃを隠したり、上に乗せたり。
靴下取ってごらん?というと引っ張って取ろうとしたり。
それを取って誰々に持って行ってという指示に従ったり。

ちょっと前だと何のこっちゃ?と無反応だっただろう事を喜んでやってくれる。
しかもできるようになったことが嬉しいのか、私が指示出してるのに

見て見てこんなのできるの!

と第三者にずっと視線を送りアピール。できるたびに弾ける笑顔で拳でトントンをして、第三者にも拍手を要求する。
こんな風に言葉の理解度はあがってきたけど、まーだまだ言葉はでてきません。すこーし心配だけど気長に待つしかないよね。

食事中はスプーンですくったご飯を私に食べさせてくれたり。
欲しいものを指差して教えてくれたりもする。指差しは目標だったのですごく嬉しい!やっぱりご飯はとびきりのセラピー。

{2B646C90-01B6-482E-BD78-25792A5320D8:01}



また最近すごく本に興味がでてきた。本に食べ物がでてくると、舐めるまねや掴んで食べるふりをするようになった。
これを見たとき、うわー成長したなーって思ったの。だって、食べるんじゃなくて、そこにあるイチゴの絵を食べるふりをするって、すごく高度な脳の働きじゃない?おままごとの原型みたいな感じ。だからすごーーーく嬉しかった。

運動面では、ソファを解体して作った小さなジムを一人でなんとかよじ登れるようになった。体を持ち上げる力がついたかな。
四つん這いもだいぶ長いことできるようになったけど、進もうとするとカエルのようにベタってつぶれそこから高速ズリハイ。ハイハイはまだまだ~。

{180D2F9A-C903-4135-8A91-38B361DBE737:01}



運動面は手先や知能の発達よりもだいぶゆっくり。運動面に合わせてリハビリをしてると、手先や知能、言葉の能力がちょっと手持ち無沙汰になってしまうような気がする。ずっと腹ばいだと確かに運動面の発達には一番いいんだろうけど、座ったり膝立ちになったりした方が手や知能の発達のためにできることが増える。

だから最近考え方をちょっと変えてサポート椅子に座って手先に集中するOTの時間を作るようにした。そのせいかできることがどんどん増えてそれが娘の自信や喜びに繋がってる気がする。

そうしたら、また、おすわりが上手になってきたという特典付き。おすわりから腹ばいに自分で移動できるようになったという特典もついてきた。

リハビリって面白い。運動面の発達を促すPT、手先や知能の発達を促すOT、食事や言葉の発達を促すST。子供のその時々の発達に合わせてうまく組み合わせて行くことで相乗効果が得られるのかもしれない。PTにはPTの意見があり、OTにはOTの意見があり、たまに言うことが正反対。惑わされることも多々だけど。
娘のためにベストなバランスのリハビリは、娘を一番よく知ってる私にしか出来ないのかもしれないなー。
毎日の積み重ね。小さな芽をつぶさないようにしながら心にも体にもたっぷりの栄養をあげよう。娘には娘オリジナルの人生を歩ませてあげたいな。

{99CF65E6-7B38-42C3-8387-960F4F729236:01}