バウの修理(その75 デッキの残りの部分の表層とコアの撤去。) | なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

オーシャンセーリングに憧れて。。。
今は、実現に向けてヨットの整備と身の丈より少しだけ背伸びをした活動をしています。

『バウの修理(その74 外板コアの目止め&高さ合わせ。)』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-12038992786.html からの続き。。。?



2015年6月10日、水曜日。


『バウの修理(その74 外板コアの目止め&高さ合わせ。)』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-12038992786.html でダブルバイアスのEグラスを積層した後、硬化を待ってから、


『バウの修理(その63 外板の表層とコアの撤去、、、中編。)』http://secret.ameba.jp/oceansailor/amemberentry-12031070989.html で中途半端に撤去しだした残りのバウデッキの表層とコアを撤去します。。。


と、実際に作業をする前に撤去する部分をマーキング。。。


ついでに落書き。。。


既に撤去した部分から、さらに50mm撤去します。。。

既に一部は撤去済みですが。。。

そこから75mmのところまではハードスポット(応力集中)を避けるためにテーパーにします。。。


左舷のデッキ断面。。。


右舷のデッキ断面。。。

キャビン内はたぶん50mmのオーバーラップ1枚だけど、外側はたぶん50mmと100mmのオーバーラップ2層でハルとデッキが接合されているみたい。。。


そのハルとデッキのオリジナルの表層と2層のオーバーラップを足した厚みよりフェアリングフィラーの厚みのほうが分厚いので修理が簡単!!


元々、薄い積層なので適当にエッジ部分だけを気泡が入りにくい程度にテーパーにして、後はオーバーラップ分のフェアリングフィラーを削りだして、直接元の積層に新しい積層をオーバーラップさせてフェアリングフィラーで仕上げればいいだけ!


とりあえず、


切って、、、



剥がして、、、


ノミと金槌でバルサを撤去。。。

問題のない部分を撤去するのは心が痛む〰。。。


というか『本当にここまで撤去しないといけないの?』という感じ。。。


まあ、揃えておいたほうが作業もしやすいしね。。。



ということで、当然こっちも撤去。。。

この作業だけは疲れてきている身には腕と腰に負担が。。。ショック!


やっぱりエッジそれほど酷くバルサは傷んでいないんだけど。。。???


なんで、左舷の外板はこんなに傷んでいたんだろう???


↑の状態でデッキ裏に当てた補強板にかかっているのは後5mm。。。


テーパー部分は先5mmしか補強板にかからないことになる。。。もしかするとデッキに乗った時に撓んでしまうかもしれない。。。


デッキが抜けることはないと思うけど、、、


積層や接着した時に暴れて接着不良になったりしたら嫌だな~、、、


ということで、


『バウの修理(その73 雨はあがったのに。。。)』http://secret.ameba.jp/oceansailor/amemberentry-12037818803.html


で紹介したように、デッキ裏に、


こんな支えを作っておきました。


これで安心して残りの部分をテーパーにできます。。。


テーパーにするにはディスクグラインダーに24番のサンディングディスクを付けて、削り出します。。。


他の部分の撤去のようにグラインダーで切ったり、ノミと金槌で削り取ると絶対に綺麗にテーパーになりません。。。


まあ、グラインダーでもどこまで綺麗にできるかどうか分からないけど。。。


兎に角、やり切った~。。。でも、フィッシングボートが通るたびにちょっと削り過ぎたりして疲れ切って写真はなし。。。


とりあえず雨養生をしてから帰る。。。DASH!



『バウの修理(その76 オリジナルデッキの裏層の再建のための下準備)』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-12038598423.html へ続く。。。